タイトル | サムネイル | サムネイル | サムネイル |
No.1001(正月特番) 1988年01月02日 (昭和63年01月02日) ぬけない指 (ぬけないゆび) |
|||
No.1002(0631-A) 1988年01月09日 (昭和63年01月09日) 卵とたどん (たまごとたどん) |
|||
No.1003(0632-A) 1988年01月16日 (昭和63年01月16日) 夢占い (ゆめうらない) |
|||
No.1004(0632-B) 1988年01月16日 (昭和63年01月16日) 海に消えた鐘 (うみにきえたかね) |
|||
No.1005(0633-A) 1988年01月23日 (昭和63年01月23日) 猿とどんびき (さるとどんびき) |
|||
No.1006(0634-A) 1988年01月30日 (昭和63年01月30日) 節分の福鬼 (せつぶんのふくおに) |
|||
No.1007(0634-B) 1988年01月30日 (昭和63年01月30日) 雪の夜泊り (ゆきのよどまり) |
|||
No.1008(0635-A) 1988年02月06日 (昭和63年02月06日) 三人のくせ (さんにんのくせ) |
|||
No.1009(0636-A) 1988年02月13日 (昭和63年02月13日) こしん坊 (こしんぼう) |
|||
No.1010(0636-B) 1988年02月13日 (昭和63年02月13日) クジラとモグラ (くじらともぐら) |
|||
No.1011(0637-A) 1988年02月20日 (昭和63年02月20日) キツネ水 (きつねみず) |
|||
No.1012(0638-A) 1988年02月27日 (昭和63年02月27日) 親を買う話 (おやをかうはなし) |
|||
No.1013(0638-B) 1988年02月27日 (昭和63年02月27日) 坊主石 (ぼうずいし) |
|||
No.1014(0639-A) 1988年03月05日 (昭和63年03月05日) 縁起かつぎの吉平さん (えんぎかつぎのきちべえさん) |
|||
No.1015(0640-A) 1988年03月12日 (昭和63年03月12日) 弁天さまと飯盛山 (べんてんさまといいもりやま) |
- | - | - |
No.1016(0640-B) 1988年03月12日 (昭和63年03月12日) 爺婆かぼちゃ (じじばばかぼちゃ) |
|||
No.1017(0641-A) 1988年03月19日 (昭和63年03月19日) 大寝いりの寝兵衛 (おおねいりのねるべえ) |
|||
No.1018(0642-A) 1988年03月26日 (昭和63年03月26日) 若返りの薬 (わかがえりのくすり) |
- | - | - |
No.1019(0642-B) 1988年03月26日 (昭和63年03月26日) みそ豆ばなし (みそまめばなし) |
|||
No.1020(0643-A) 1988年04月02日 (昭和63年04月02日) ほそごし (ほそごし) |
|||
No.1021(0643-B) 1988年04月02日 (昭和63年04月02日) 甲斐の湖 (かいのみずうみ) |
- | - | - |
No.1022(0644-A) 1988年04月09日 (昭和63年04月09日) 小僧がま (こぞうがま) |
|||
No.1023(0645-A) 1988年04月16日 (昭和63年04月16日) 北が森のドンコ (きたがもりのどんこ) |
|||
No.1024(0645-B) 1988年04月16日 (昭和63年04月16日) 兄弟とぼたもち (きょうだいとぼたもち) |
|||
No.1025(0646-A) 1988年04月23日 (昭和63年04月23日) 山の神とかしき (やまのかみとかしき) |
|||
No.1026(0647-A) 1988年04月30日 (昭和63年04月30日) 鬼と長イモ (おにとながいも) |
|||
No.1027(0647-B) 1988年04月30日 (昭和63年04月30日) おみよし松 (おみよしまつ) |
|||
No.1028(0648-A) 1988年05月07日 (昭和63年05月07日) 仲よし夫婦 (なかよしふうふ) |
|||
No.1029(0649-A) 1988年05月14日 (昭和63年05月14日) 人が見たらカエルになれ (ひとがみたらかえるになれ) |
|||
No.1030(0649-B) 1988年05月14日 (昭和63年05月14日) 夢地蔵 (ゆめじぞう) |
|||
No.1031(0650-A) 1988年05月21日 (昭和63年05月21日) 日高峠の大きな手 (ひだかとうげのおおきなて) |
|||
No.1032(0651-A) 1988年05月28日 (昭和63年05月28日) シャバとメイドの境 (しゃばとめいどのさかい) |
|||
No.1033(0651-B) 1988年05月28日 (昭和63年05月28日) 金の鳥居 (かねのとりい) |
|||
No.1034(0652-A) 1988年06月04日 (昭和63年06月04日) 大根のびっくりぎょうてん (だいこんのびっくりぎょうてん) |
|||
No.1035(0653-A) 1988年06月11日 (昭和63年06月11日) カエルとネズミ (かえるとねずみ) |
|||
No.1036(0653-B) 1988年06月11日 (昭和63年06月11日) 白狐の湯 (びゃっこのゆ) |
|||
No.1037(0654-A) 1988年06月18日 (昭和63年06月18日) にげたおかま (にげたおかま) |
|||
No.1038(0655-A) 1988年06月25日 (昭和63年06月25日) うどんと殿さま (うどんととのさま) |
|||
No.1039(0655-B) 1988年06月25日 (昭和63年06月25日) 川田の鯰神 (かわたのなまずがみ) |
|||
No.1040(0656-A) 1988年07月02日 (昭和63年07月02日) 白いスズメ (しろいすずめ) |
|||
No.1041(0656-B) 1988年07月02日 (昭和63年07月02日) わらしことネムの花 (わらしことねむのはな) |
|||
No.1042(0657-A) 1988年07月09日 (昭和63年07月09日) 男滝の龍 (おんたきのりゅう) |
|||
No.1043(0658-A) 1988年07月16日 (昭和63年07月16日) カラスの行水 (からすのぎょうずい) |
|||
No.1044(0658-B) 1988年07月16日 (昭和63年07月16日) カンタの枕 (かんたのまくら) |
|||
No.1045(0659-A) 1988年07月23日 (昭和63年07月23日) おらびぐら (おらびぐら) |
|||
No.1046(0660-A) 1988年07月30日 (昭和63年07月30日) 山伏ごんだゆう (やまぶしごんだゆう) |
|||
No.1047(0660-B) 1988年07月30日 (昭和63年07月30日) かんざし燈ろう (かんざしとうろう) |
|||
No.1048(0661-A) 1988年08月06日 (昭和63年08月06日) うずになったたいこ (うずになったたいこ) |
|||
No.1049(0662-A) 1988年08月13日 (昭和63年08月13日) のんき者 (のんきもの) |
|||
No.1050(0662-B) 1988年08月13日 (昭和63年08月13日) 子取り (ことり) |
|||
No.1051(0663-A) 1988年08月20日 (昭和63年08月20日) 雷と月と日 (かみなりとつきとひ) |
|||
No.1052(0664-A) 1988年08月27日 (昭和63年08月27日) おタヌキ力士 (おたぬきりきし) |
|||
No.1053(0664-B) 1988年08月27日 (昭和63年08月27日) 月見草の嫁 (つきみそうのよめ) |
|||
No.1054(0665-A) 1988年09月03日 (昭和63年09月03日) あばれ鹿 (あばれじか) |
|||
No.1055(0666-A) 1988年09月10日 (昭和63年09月10日) 元のさや (もとのさや) |
|||
No.1056(0666-B) 1988年09月10日 (昭和63年09月10日) カッパのわび状 (かっぱのわびじょう) |
|||
No.1057(0667-A) 1988年09月17日 (昭和63年09月17日) 足長手長 (あしながてなが) |
|||
No.1058(0668-A) 1988年09月24日 (昭和63年09月24日) マンジロク (まんじろく) |
|||
No.1059(0668-B) 1988年09月24日 (昭和63年09月24日) 恩田の初連 (おんだのはつれん) |
|||
No.1060(0669-A) 1988年10月01日 (昭和63年10月01日) 竹ぼうきと粟めし (たけぼうきとあわめし) |
|||
No.1061(0669-B) 1988年10月01日 (昭和63年10月01日) 金の椎の実 (きんのしいのみ) |
|||
No.1062(0670-A) 1988年10月08日 (昭和63年10月08日) カサカサとコラマタ (かさかさとこらまた) |
|||
No.1063(0671-A) 1988年10月15日 (昭和63年10月15日) 坊さんの手伝い (ぼうさんのてつだい) |
|||
No.1064(0671-B) 1988年10月15日 (昭和63年10月15日) 琴塚 (ことづか) |
|||
No.1065(0672-A) 1988年10月22日 (昭和63年10月22日) 柿の精 (かきのせい) |
|||
No.1066(0673-A) 1988年10月29日 (昭和63年10月29日) くだギツネ (くだぎつね) |
|||
No.1067(0673-B) 1988年10月29日 (昭和63年10月29日) 吉作落とし (きっさくおとし) |
|||
No.1068(0674-A) 1988年11月05日 (昭和63年11月05日) 山の神と海の神 (やまのかみとうみのかみ) |
|||
No.1069(0675-A) 1988年11月12日 (昭和63年11月12日) 名刀の切れあじ (めいとうのきれあじ) |
|||
No.1070(0675-B) 1988年11月12日 (昭和63年11月12日) 赤城のへっぷり鬼 (あかぎのへっぷりおに) |
|||
No.1071(0676-A) 1988年11月19日 (昭和63年11月19日) ムカデの使い (むかでのつかい) |
|||
No.1072(0677-A) 1988年11月26日 (昭和63年11月26日) 障子のあな (しょうじのあな) |
|||
No.1073(0677-B) 1988年11月26日 (昭和63年11月26日) おとみーさん (おとみーさん) |
|||
No.1074(0678-A) 1988年12月03日 (昭和63年12月03日) 鬼をおがんだおばあさん (おにをおがんだおばあさん) |
|||
No.1075(0679-A) 1988年12月10日 (昭和63年12月10日) 大ヘビと大ダコ (おおへびとおおだこ) |
|||
No.1076(0679-B) 1988年12月10日 (昭和63年12月10日) やろか水 (やろかみず) |
|||
No.1077(0680-A) 1988年12月17日 (昭和63年12月17日) くしがき仙人 (くしがきせんにん) |
|||
No.1078(0681-A) 1988年12月24日 (昭和63年12月24日) たいことキツネ (たいこときつね) |
|||
No.1079(0681-B) 1988年12月24日 (昭和63年12月24日) 夢の売り買い (ゆめのうりかい) |
|||
No.1080(正月特番) 1989年01月02日 (昭和64年01月02日) ひょう徳さま (ひょうとくさま) |
|||
No.1081(正月特番) 1989年01月02日 (昭和64年01月02日) はきだせ蛙 (はきだせかえる) |
|||
No.1082(0682-A) 1989年01月14日 (平成01年01月14日) ほおずきとしっぱご (ほおずきとしっぱご) |
|||
No.1083(0682-B) 1989年01月14日 (平成01年01月14日) 雪女郎 (ゆきじょろう) |
|||
No.1084(0683-A) 1989年01月21日 (平成01年01月21日) 箸墓 (はしばか) |
|||
No.1085(0684-A) 1989年01月28日 (平成01年01月28日) 魂のいれかわり (たましいのいれかわり) |
|||
No.1086(0684-B) 1989年01月28日 (平成01年01月28日) 布曳滝 (ぬのびきだき) |
|||
No.1087(0685-A) 1989年02月04日 (平成01年02月04日) 茶わんころがし (ちゃわんころがし) |
- | - | - |
No.1088(0686-A) 1989年02月11日 (平成01年02月11日) 馬比べ (うまくらべ) |
|||
No.1089(0686-B) 1989年02月11日 (平成01年02月11日) 雪むかし (ゆきむかし) |
|||
No.1090(0687-A) 1989年02月18日 (平成01年02月18日) 鴨のごちそう (かものごちそう) |
|||
No.1091(0688-A) 1989年02月25日 (平成01年02月25日) 消えたかぶら矢 (きえたかぶらや) |
|||
No.1092(0688-B) 1989年02月25日 (平成01年02月25日) 三合ばば (さんごうばば) |
|||
No.1093(0689-A) 1989年03月04日 (平成01年03月04日) 神さまとカラス (かみさまとからす) |
|||
No.1094(0690-A) 1989年03月11日 (平成01年03月11日) 鏡岩 (かがみいわ) |
|||
No.1095(0690-B) 1989年03月11日 (平成01年03月11日) あの世のいりぐち (あのよのいりぐち) |
|||
No.1096(0691-A) 1989年03月18日 (平成01年03月18日) 轟の滝の鰻 (とどろのたきのうなぎ) |
|||
No.1097(0692-A) 1989年03月25日 (平成01年03月25日) 仁王か (におうか) |
|||
No.1098(0692-B) 1989年03月25日 (平成01年03月25日) 子育てイチョウ (こそだていちょう) |
|||
No.1099(0693-A) 1989年04月08日 (平成01年04月08日) 帯よし笠よし身なりわるし (おびよしかさよしみなりわるし) |
|||
No.1100(0693-B) 1989年04月08日 (平成01年04月08日) せんがりの田 (せんがりのた) |
⇒ 全スレッド一覧