トップページ >  お話データベース
お話データベース (1474 件)
まんが日本昔ばなしで放送されたすべてのお話です。映画で上映されたものやテレビスペシャル放送のお話も含まれます。
1 - 50 件目 ( 1474 件中)   <前 1 2 3 4 5 6 7 ... 30 次>

こぶとり爺さん

顔に大きなこぶのある、のんきなお爺さんと心の狭いお爺さんがいた。のんきなお爺さんが森に木を切りに行くと、突然雨が降ってきたので木のうろで雨宿りをすることにした。いつのま...

笠地蔵

年も暮れようとする頃の話。雪深い山の中に住む夫婦は、正月を迎えるにも米一粒すら残っていなかった。そこで女房が作った髪飾りのかせ玉を町に売りに行くことにした。男が地蔵峠を...

八つ化け頭巾

いたずら好きの和尚さんが、藪の中で狐が化け方の練習をしているのを見た。和尚さんは自分も狐で、化けるのにこの頭巾を使っているといって、狐の化け道具の手ぬぐいと、ただの頭巾...


舌切り雀

あるところにやさしいお爺さんと欲張りで意地悪なお婆さんがいた。お爺さんが森の中へ行くと、一羽の雀が怪我をしていた。さっそく家に連れて帰って手当をしてあげ、おちょんという...

さるかに合戦

お腹を空かせたカニのお母さんが食べ物を探していると、そこに柿を持った乱暴者の猿がやって来た。カニが物欲しそうに見ていると、猿は目の前で柿を食べ、その種をカニに投げつけた...

たのきゅう

むかしむかし、『たのきゅう』という旅芝居の役者がおりました。ところがある時、母親が病気になったので、たのきゅうは急いで故郷に帰ることになりました。途中、山の麓の茶屋で「...


ぶんぶく茶釜

和尚さんが古い茶釜を買ってきて、お湯を沸かそうと火にかけたところ、茶釜が「熱い!」と悲鳴をあげた。気味悪がった和尚さんは、古道具屋にただで譲った。古道具屋は家に持って帰...

火男

昔、ある所に、働き者のお爺さんと強欲で怠け者のお婆さんが住んでいました。ある日、いつものようにお爺さんが山で柴を刈っていると、ほら穴から「柴よこせー、柴よこせー」と声が...

桃太郎

おばあさんが川から拾った桃を切ろうとしたら、桃が自然に割れて中から男の子が飛び出してきた。桃太郎と名付けられた男の子は見る間にすくすく育ったが、一言も口をきかなかった。...


豆つぶころころ

正直者のお爺さんがかまど(竈)の中に豆を一粒落としてしまった。お爺さんが「一粒の豆でも粗末にできない」と言って竈の中を探すと、ぽっかりと穴が空いて中に落ちてしまった。そ...

しっぽの釣り

山に何日も雪が降り続き、食べ物がなくて、腹の空かせた狐が里に降りてきた。そこでかわうそに出会い、魚をとる方法を教えて貰う。しかしかわうそは狐を騙そうとして嘘を教えること...

雪女

寒い北国に茂作と己之吉(みのきち)という猟師の親子がいた。猟の途中に雪が吹雪いてきて、二人は山小屋で夜を明かすことになった。二人が寝ていると、吹雪とともに女の人が小屋に...


夢を買う

落ちぶれた商人と絵描きが旅の途中で大きな木の下で出会う。商人が身の上話をしている間、絵描きはうたたねして、不思議な夢を見た。山を越えて長者の住む屋敷の庭に白い花の咲く椿...

三年寝太郎

一日中寝ていて、村人から怠け者と嫌われ、寝太郎と呼ばれている男がいた。さすがに十日にいっぺんは起きて、山の上から小便をするものの、それ以外はもう三年も寝続けていた。ある...

カチカチ山

お爺さんが畑に豆をまこうと、畑を耕していたが、そこにたぬきがやってきて播くはずの豆を全部食べてしまった。怒ったお爺さんはたぬきを縛り上げて天井から吊して畑仕事にでかけた...


天福地福

けちんぼな爺さん婆さんと正直なお爺さんお婆さんが隣同士だった。正月二日の夜に見る夢は正夢になると言われており、正直なお爺さんは天から福を授かる夢をみたことを、けちんぼ爺...

鶴の恩返し

お爺さんが山で柴刈りをした帰りに、沼の近くで猟師の罠にかかって苦しんでいる鶴を見つけ、罠をはずしてやった。するとその夜、旅の途中で道に迷ったと言ってかわいい娘がやって来...

たにし長者

子どものない夫婦は、毎日水神さまに子どもを授かれるようにとお祈りしていた。するとある日、おかみさんが産気づいたが、産まれた子どもはなんとたにしだった。それでも夫婦は水神...


雀とキツツキと山鳩

雀とキツツキ(お話前半)-四国地方の昔ばなし奉公に出ていた啄木鳥と雀の姉妹のところに「チチキトク」の知らせがあった。妹の雀はまだ染めていない白い反物を大急ぎで着物に仕立...

かぐや姫

竹取りのお爺さんが山で竹をとっていると、一本の竹が金色に光っているのを見かけた。その竹を切ってみると中に小さな女の子が座っていた。おじいさんはこれは神様からの授かりもの...

花咲か爺さん

ある所にやさしいお爺さんお婆さんと、欲張り爺さん婆さんが隣同士で住んでいた。ある日、やさしいお爺さんのところに小犬が逃げてきた。そのあとを欲張りな爺さんが、その犬は自分...


塩ふきうす

百姓の兄弟がいた。兄は欲張りで大きな家に住み、弟は正直者だったが貧乏だった。年の暮れに、弟は米と味噌を借りに兄の家に行くが、欲張りな兄は貸してくれなかった。仕方なくとぼ...

浦島太郎

浦島太郎という漁師が年老いたおっかさんと二人で暮らしていた。ある日、浜辺で子ども達が一匹の子ガメをつつきまわしているのを見たので、助けて海へ逃がしてやった。数年後太郎が...

わらしべ長者

何をやっても上手くいかない貧しい男が、運を授けて欲しいと観音さまに願掛けをする。すると観音さまが現れ、お堂を出た時に初めて手にした物を大切にして西へ行くようにと言われる...


一寸法師

ある村に一人の男の子が産まれたが、その子は大人の小指ほどの大きさしかなかった。それでも両親は一寸法師と名付けて可愛がったが、何年経っても少しも大きくならなかった。ある日...

ききみみ頭巾

お爺さんが柴刈りから帰る途中、子狐が木の実をとろうとしていた。お爺さんが木の実をとってやると嬉しそうにしていつまでもお爺さんの後ろ姿を見送っていた。ある日、お爺さんが町...

貧乏神と福の神

ものすごく貧乏な男がいたが、それは家に貧乏神が住んでいたからだった。その暮らしを見かねた村の人たちが、その男に嫁を世話してやった。嫁はとても働き者で朝から晩まで良く働い...


うばすて山

昔ある山奥に、六十歳以上のお年寄りは親であっても山へ捨てなければならない、というお触れ(ルール)がある所がありました。この村に一人の息子と年老いた母親のすむ家がありまし...

初夢長者

長者が使用人を集めて、それぞれの初夢を語るように命じた。みんなが長者に初夢を話すのに、小僧だけがどんなにお金を出すと言われても話そうとはしなかった。怒った長者は小僧をく...

牛若丸

源氏の総大将源義朝は平氏の手によって討たれ、その妻常盤は今若、乙若、牛若の三人の子どもとともに捕まり、平清盛の前に連れ出された。清盛は子ども達の首をはねるように命じるが...


龍の淵

日向国の米良(めら)の庄に漆取りの兄弟がいた。兄が漆の木を探して山の中を歩いていると、気味の悪い淵に出た。兄はうっかり鉈を淵に落としてしまい、淵に潜って探しているうちに...

力太郎

ものぐさなお爺さんとお婆さんが自分たちの垢を集めて人形を作ったら、その人形が動き出し、飯まで欲しがった。ある日その子が突然力試しの武者修行に行くと言い、百貫目の鉄棒を作...

猿地蔵

山に住む乱暴者の猿たちが田や畑を荒らして困っていたお爺さんとお婆さんは、お爺さんにお地蔵さまの格好をして畑に立てば、猿も悪さをやめるのではないかと考えた。畑にやってきた...


ちょうふく山の山んば

ちょうふく山に住む山んばが子どもを産んだから、ふもとに住む村人に祝いの餅をもって来いといいつけた。村人は餅をついたものの、誰も怖がって持っていこうとしない。村人が話し合...

養老の滝

山奥に病気で寝たきりの父親と、幼い息子が二人で住んでいた。息子は毎日山で薪を拾っては、町へ売りに行ったり、谷で魚を捕ったりして暮らしていた。ある日、息子が薪拾いに夢中に...

しょじょ寺の狸ばやし

山奥にあるしょじょ寺は、山のたぬきが化けて脅かすので、なかなか和尚が居着かなかった。新しくやってきた高僧も、一つ目小僧やろくろ首に化けた狸に驚かされて逃げ出してしまった...


鉢かつぎ姫

河内国交野に美しいお姫様がいた。姫の母君は長い間病床にあり、自分が死んだあとの姫の行く末を案じ、観音様にお参りしたところ、姫の頭に鉢をかぶせよというお告げがあった。母君...

一休さん

京のはずれに安国寺というお寺があり、一休という頓知のきく小坊主がいた。寺の和尚は甘いものが大好きでいつも一人でこっそり水飴を舐めており、これは子どもが舐めると毒だと嘘を...

風の神とこども

北国での話。子ども達が村のお堂の前で遊んでいると、突然風が吹き、大きな子どもがやって来た。その子は村の子ども達に柿や栗のたくさんなっている山に連れて行ってやると言う。子...


髪長姫

紀伊国に漁師の夫婦が暮らしていた。念願の子宝を授かったものの、産まれた女の子はいつまでたっても髪が生えなかった。両親が不思議に思っていた頃、沖の向こうで不思議な光が発せ...

梨とり兄弟

むかしむかしのことです。ある家に三人の男の子の兄弟と母親とが住んでおり、ある時お母さんは重い病にかかってしまいました。ある日のこと、お母さん「おら、山梨が食べてえなあ。...

ねずみのすもう

お爺さんが山で柴刈りをしていると、どこからともなく「でんかしょ、でんかしょ」とかけ声が聞こえる。声のする方に行ってみると、ネズミが二匹相撲を取っていた。太っているネズミ...


三枚のお札

ある山寺のやんちゃな小僧が和尚さんにお願いして山へ栗拾いに行かせて貰うこととなった。和尚さんは、山姥が出たら使うようにとお札を三枚出して小僧に渡す。小僧は山で栗拾いに夢...

絵姿女房

昔、兵六(ひょうろく)というお人好しの男に美しい気立てのいい妻がいて、二人は仲良く幸せに暮らしておりました。兵六は妻があまりにも美しいので、その顔にずっと見とれてばかり...

古屋のもり

ある農家にお爺さんとお婆さん、そして馬が一頭いた。この馬を狙って泥棒が忍び込み、梁の上に隠れた。同じ時に、狼も馬を狙って家に入り込んだ。お婆さんは幼い子どもを寝かしつけ...


小太郎と母龍

太古の昔、人々が信濃に住み始め、開拓に汗を流していた。ここに、人々を束ねる若くてたくましい長(おさ)がいた。さて、長のもとに夜な夜な一人の女が通うようになるが、女の素性...

雷さまと桑の木

幼くして父親を亡くした男の子が、母親のいいつけで茄子の苗を買ってきて植えると、苗はぐんぐん伸びて雲の上まで届いた。その茄子の木を登って雲の上に行くと、大きな屋敷があった...

大工と鬼六

大雨が降るとすぐに橋が流されてしまう川があった。困った村人たちは相談して橋造りの名人の大工に頼むことにした。大工が流れの速い川を眺めていると、川から鬼が現れて、目ん玉を...


かしき長者

ある島に佐助という間の抜けた少年がいた。佐助はまだ漁にでたことはなかったが、親方に頼み込んで食事の世話をする「かしき」として漁に連れて行って貰えることになった。かしきの...

かもとりごんべえ

かもとりごんべえという鉄砲撃ちが、一度に百羽のカモを捕まえようと、冬の氷のはった池に行って、凍り付いたカモ一羽一羽に縄を掛けていった。そうして九十九羽のカモを生け捕りに...

1 - 50 件目 ( 1474 件中)   <前 1 2 3 4 5 6 7 ... 30 次>
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

33 人のユーザが現在オンラインです。 (28 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)