まんが日本昔ばなしの声優・常田富士男さんのインタビュー記事より まん日の声優をやっていた頃の裏ばなし(何かの参考になれば・・・。)

まんが日本昔ばなしの声優・常田富士男さんのインタビュー記事より まん日の声優をやっていた頃の裏ばなし(何かの参考になれば・・・。)

投稿者:マルコ 投稿日時 2013/1/5 22:21
―長年、絵本やむかし話の読み聞かせをなさってると思いますが、朗読をするときのコツみたいなものはありますか? 

常:そうですね、いちばん大事なのは読みながら自分の声を自分で聞くということ。これはとても大事だと思います。
声に出しながら、自分の声は「あ、今どこを向いてる」とか、「今はこのくらいの人たちに聞こえてる」とかね。
あとは目線というのもものすごくすごく大事。相手と向かい合う。相手との距離感をしっかりわかっておくといいですね。
物語の中で感じたモノを、しっかりと自分の声で伝えるということ。それが大事かな。そうするとスピード感や間がだんだん掴めてくると思いますよ。読み聞かせというのは自分のためでもあり、聞いてくれる人にも感じ取ってもらう作業だからね。
人と人が向かい合う交流というのは、それが楽しい作業なわけだし。まぁとにかくたくさん本を読む。読んであげるということ。そういう機会をたくさん作ってみてください。


―ご自分の子育てエピソードなどありますか? 例えばお子さんが小さかったときに読み聞かせなどなさってたとか?

常:自分の子どもが小さかったときは僕も若かったし、とにかく仕事が忙しくて時間の余裕もなかったから、なかなかそんな時間が取れなかったんですよね。我々の仕事(俳優)というのは、時間が読めないし、不安定な生活なんですよねぇ~。だからやっといろんな事が落ち着いたのが、子どもが結婚して孫が生まれたころ。だから孫にはいろんなお話をたくっさん寝床で読んであげましたよ(笑)。とくにそのころ、毎週火曜日に(『にほん昔ばなし』の)収録があってたんで、金曜日に新しい(『にほん昔ばなし』の)台本が送ってきて、孫がだいたい土曜日の夜に泊まりに来てたんで、まず孫に読んできかせて面白いか面白くないか反応を見てましたね。子どもって本当に(読んであげたときの)反応がわかりやすいんですよねぇ~。だからその反応を参考にして毎週続けてましたね。


―いい審査員ですね(笑)。それにお孫さんはやっぱり可愛いですよね。

常:(笑)触れ合う? スキンシップみたいなものが大事かなって思いますよ。やっぱり自分の子どもが小さかったときは自分の生活に精いっぱいだったこともあったし、いろいろやってあげられなかった事がたくさんあって、それが孫になったら少しは時間が取れるようになり、人並みに、やっぱりそういうこと(読み聞かせなど)に憧れてましたから。今は家族制度というか、家族が輪になっている人ももちろん多いとは思いますけど、バラバラな生活をしてる人たちが多いですからね。


投票数:34 平均点:10.00

投稿ツリー

このスレッドの投稿一覧へ

  条件検索へ


現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

26 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが レビュー&コメント投稿 を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)