No.0150
へひりにょうぼう
屁ひり女房
高ヒット
放送回:0093-A  放送日:1977年07月16日(昭和52年07月16日)
演出:高橋良輔  文芸:沖島勲  美術:本田幸雄  作画:岩崎治彦
東北地方 ) 113257hit
あらすじ

むかしある村に、年老いた母親と息子が住んでいました。ある日、隣村から働き者で親孝行な良い嫁を迎えました。

やがて10日も経つと、嫁の様子がおかしくなりました。母親が心配して嫁に理由を尋ねると、嫁は「屁がしたいが我慢している」と言うのです。母親が「屁ぐらい遠慮なくすればいい」とやさしく促すと、嫁は着物の裾をまくってものすごい屁をぶっ放しました。

母親は嫁の屁に吹き飛ばされて、向かいの大根畑へ飛ばされてしまいました。この様子を見ていた亭主(息子)はカンカンに怒り「こんな嫁は実家に返す」と言いだしました。嫁は悲しみながら、実家までの道のりを、亭主の後ろについてとぼとぼ歩いていきました。

しばらく進むと、港から出航できずに困っていた貨物船がありました。そこで、嫁は屁をふり貨物船を沖まで吹き飛ばしてあげました。そのお礼に米俵を三俵もらい、さらに道を歩いて行くと、峠の柿の木から柿を取ろうとしている男がいました。ここでも嫁はすごい屁をふり、柿の木から全部の柿の実を落としてやって、男が持っていた反物と馬をゲットしました。

亭主は「こんな宝嫁を実家に返すとはもったいない」と思い、嫁と一緒に家に帰る事にしました。嫁はとても喜び、ものすごい屁をぶっぱなして亭主を自宅まで吹き飛ばし、後から馬や米俵を持って歩いて自宅へ戻ってきました。

のちに亭主は、嫁の為に屁の家(部屋)を作ってあげ、いつでも好きなだけ屁をふれるようにしてあげました。この家族はいつまでも仲良く幸せに暮らしましたとさ。

(紅子 2012-4-5 1:19)


ナレーション常田富士男
出典(表記なし)
DVD情報DVD-BOX第9集(DVD第44巻)
VHS情報VHS-BOX第3集(VHS第23巻)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
本の情報サラ文庫まんが日本昔ばなし第21巻-第104話(発刊日:1978年1月20日)/童音社BOX絵本_第60巻(発刊日不明:1970~1980年頃)/講談社テレビ名作えほん第024巻(発刊日:1978年3月)
サラ文庫の絵本より絵本巻頭の解説には地名の明記はない
童音社の絵本より絵本巻頭の解説(民話研究家 萩坂昇)によると「東北地方の昔ばなし」
講談社の300より書籍には地名の明記はない
このお話の評価9.7586 9.76 (投票数 58) ⇒投票する
※掲載情報は 2012/4/5 1:19 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 29  件):   <前  1 ..  13  14  15  16  17  18  19  .. 29  次>  
コメント一覧
10件表示 (全16件)
アーリアジャースル  投稿日時 2022/2/11 12:18
あらすじの
亭主は「こんな宝嫁を実家に返すとはもったいない」と思い、嫁と一緒に家に帰る事にしました。嫁はとても喜び、ものすごい屁をぶっぱなして亭主を自宅まで吹き飛ばし、後から馬や米俵を持って歩いて自宅へ戻ってきました。
の部分。
違くないか…確か亭主が「戻ってきてくれ」といった後嫁は一旦去っていき、家に帰った亭主がおっかあと一緒にはたして嫁が戻ってきてくれるか…と深妙な気持ちで嫁を待っていたが、結局嫁が戻ってきて嬉しがった
みたいな感じだったんで、ここの部分では嫁は屁を吹いていません。訂正お願いします。
ゲスト  投稿日時 2021/10/22 12:16
凄い〜!おナラ!臭くないのかな?面白い〜?
taneugene934  投稿日時 2021/9/25 21:58
マジで?!この話は本当に男の子と女の子を困惑させる。でもトイレでなら出来る。
猫  投稿日時 2021/5/12 23:31
このお嫁さんのおならはめいしん秘密の法なりの威力がありそうですね(笑)
ゲスト  投稿日時 2019/12/20 2:22
究極無敵銀河最強放屁。笑いすぎてこっちも屁が出そう
つか、化けがらす?だっけかの話でも屁が決め手だったし
まんが日本昔話界隈では「屁が最強」なのかな
でも爆笑しつつ、ホロりとさせられるお話ですな
ジジ  投稿日時 2019/5/10 12:50
娘が「引き屁って何?」と聞いてくるので困ります…。
匿名希望  投稿日時 2019/1/26 13:40
小学校低学年の時、まんが日本昔ばなしの放送でこの話を見ましたが、その時はじめて「屁」という言葉を覚えました。
Perenna  投稿日時 2018/12/9 22:29
佐々木喜善という民俗学者が著した「老媼夜譚」(昭和2年)という本には、「部屋の始まり」という題のお話が収録されています。
内容は「肥後民話集」の「屁ひり女の話」と似たり寄ったりの話ですが、結末はアニメと同じように部屋の起源を物語っています。(コマ番号139/187)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1464152

「家の奥まつた所に部屋を造つて、嫁子を時々其處に入れて、あたりほとりに差障りの無いやうにさせた。それから今日部屋が始まり、嫁子を取ればまづ一番先きに其處に入れるものだと謂ふことになつた。」

佐々木喜善は岩手県の出身なので、絵本に「東北地方の昔ばなし」と紹介されているのもまんざら間違いではなかったようです。
Perenna  投稿日時 2018/12/3 23:07
このお話は、絵本には「東北地方の昔ばなし」と書いてあるようですが、実際は熊本県のお話だったらしいです。
昭和18年に出版された「肥後民話集」という本に「屁ひり女の話」として収録されています。(コマ番号37/141)
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1450606/37?tocOpened=1

「女は一寸尻をうかしたかと思ふと、数ヶ月間こらへにこらへてゐた屁を一つぶうんとばかりにひつたのである。そのはげしい音といつたら百雷の一時におつるが如くであつて、部屋は忽ち大風が起つて、あらゆるものをふきとばしてしまつた。柱につかまつてゐた男もこの大難からまぬかるべくもなく、あつといふ間にふきとばされて庭の大根畑に落ち、その大根の根つこにしがみついたが、女が今度はすうつと尻をすぼめたので男はずるずると引よせられ、そのために握つてゐた大根二三本が土からぬけてしまつた。」

アニメで描写されていた「引き屁」というものがどういう現象なのか、今までよくわからなかったのですが、どうやら尻の穴をすぼめて掃除機みたいに一気に吸い込む行為だったようです。
ゲスト  投稿日時 2018/1/25 18:35
小学校の給食の時間に、この話のテープを流されて爆笑したのを覚えています。大好きです。
投稿ツリー
10件表示 (全16件)
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

29 人のユーザが現在オンラインです。 (23 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)