鱶地蔵(泊清寺)
沖家室島にある泊清寺、その別院に弘法大師空海の御真作と伝えられる地蔵菩薩が安座されています。地蔵菩薩は鱶地蔵といわれ次のような伝説が残っております。
鱶地蔵縁起
むかし、当島には「おつや」という娘がおりました。おつやは生来温厚にして誠実、常に深く菩薩を尊信しておりましたが、継母はおもしろくなく日増しにその思いは深くなっていきました。ついには磯遊びを理由に、千貝瀬に連れて行き置き去りにしてしまったのです。潮が満ち千貝瀬は海の中へ、もうだめだと思ったその時、地蔵菩薩が「ふか」の形で現れ無事に陸地へおつやを救い出したのです。
所在地:周防大島町沖家室(大畠駅よりバスで70分、下田乗り換え 普通車可)
http://www.town.suo-oshima.lg.jp/syoukoukankou/fukajizo.html