Re: お浪草

お浪草 についてのコメント&レビュー投稿
昔々、岐阜県柿野、西洞のミツボリ山には主が住むと云われていた。その麓の村に、お浪という大層美しい娘がいた。お浪は源三(げんざ)という村の若者を好いており、二人の仲は誰も...…全文を見る

Re: お浪草

投稿者:ゲスト 投稿日時 2015/9/29 19:05
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
龍王山 三光寺(さんこうじ)
岐阜県山県市(旧山県郡美山町)富永671-1 にある真言宗醍醐派の寺院である。
伝承によれば、大同年間に弘法大師がこの地に滞在したことがはじまりとされ、江戸時代明暦年間(1656年頃)、春長律師が霊跡の再興を行っていた際、この地の武儀川(長良川支流)の渕で輝くものを見つける。村人とともに淵を探すと、薬師如来像、阿弥陀如来像、聖観音像の三体の仏像が埋もれていたという。これらの仏像を安置し、三光寺と名づけたという。
美濃三十三観音霊場第八番札所。美濃四国札所七十四番。
通称、山あじさいの寺、あじさい寺。境内には140余品種9千株の山あじさいが植えられ、この地方では最大規模という。6月初旬~7月初旬が見ごろである。この時期には毎年「あじさい祭り」が開催される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%85%89%E5%AF%BA_(%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E5%B8%82)
http://sankouji.main.jp/


龍王山 ≒ ミツボリ山の竜
柿野 と 富永 は近いです。
柿野西洞集落の最後人々は富永に移住したそうです。
昔も移住した人々が竜を信仰していて「龍王山」と名前を付けたとも考えられます。
ここは竜 繋がりで、関連性があるやもしれません。
投票数:37 平均点:10.00

投稿ツリー

このスレッドの投稿一覧へ

  条件検索へ


現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

19 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが レビュー&コメント投稿 を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)