出典書籍と地域情報〈新潟県〉(その2)

出典書籍と地域情報〈新潟県〉(その2)

投稿者:雪国のクマ 投稿日時 2012/1/16 23:46
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 最終変更
それと〈ある所〉カテゴリに水澤謙一(未来社刊)、浜口一夫(未来社刊)と出典クレジットされているお話ですが、お二人とも越後・佐渡の新潟県内の民話採集で著名な方なので、新潟県の話ではないかと思って出典本を探してみたら該当する話がほぼ見つかりました。「お花と勘五郎」はお花が(両親も)登場しませんし、「かねっこおり女房」はおおまかな話の流れは同じものの全く違うストーリーになっている様な印象ですが、水澤謙一(未来社刊)と名のつく本一通り目を通しまして他に見当たる話が見つからないので、こちらになると思います。

青いきき耳頭巾」『佐渡の民話』(浜口一夫,未来社)
採録地 小木町宿根木(現在の佐渡市宿根木)
http://g.co/maps/7y4hc   http://g.co/maps/8w43x



垣ごしの花と鼻」(原題「塀ごしの花と鼻」)『佐渡の民話』(浜口一夫,未来社)
こちらは採録地が二ヶ所記載されています。桜の名所が近くにあればよいのですが。JA高千の向かいの桜の木がきれいという情報をネットで見つけたので(笑)、勝手にですが相川町高千を候補にあげます。
両津市水津(現在の佐渡市水津)
http://g.co/maps/d4fqg
相川町高千(現在の佐渡市高千)
http://g.co/maps/t3g82



ぬけない指」『佐渡の民話 第二集』(浜口一夫,未来社)
採録地 相川町小野見(現在の佐渡市小野見)
http://g.co/maps/hv5qe



鳥たちの花見」(原題「鳶と雀と鳩と烏」)『越後の民話』(水澤謙一,未来社)
採録地 東頚城郡松之山村湯元 ←「かがしの神さん(かがしの神様)」と同じ場所なので地図省略します。


--------------------
追記:紅子より
上記の情報を、各お話に転記しました。一話ずつ確認しながら作業しましたので、こちらに追記する形で報告いたします。間違っていたり変更がある場合は再度お知らせください、よろしくお願いします。(2012年1月21日)
投票数:27 平均点:10.00

投稿ツリー

このスレッドの投稿一覧へ

  条件検索へ


現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

36 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが レビュー&コメント投稿 を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)