トップページ >  お話データベース >  関東地方 >  栃木県 >  出流原弁天池
No.1344
いずるばらべんてんいけ
出流原弁天池
高ヒット
放送回:0852-B  放送日:1992年07月18日(平成04年07月18日)
演出:若林忠生  文芸:沖島勲  美術:吉崎正樹  作画:久保田彰三
栃木県 ) 32567hit
あらすじ

昔々、下野の国、佐野の人々は旗川の水を使って田畑を耕していた。

ところがある年のこと、佐野では日照りが続き、春から夏にかけて全く雨が降らなかった。田畑の土は白く固まり、耕すことも種を蒔くことも出来ない。このままでは飢え死にする者も出かねないため、村人たちは村長(むらおさ)の家に集まって相談した。

話し合いの末、村人たちは出流原(いずるはら)の磯山で雨乞いをすることにした。村人は太鼓を打ち鳴らし、火を焚いて雨乞いするが、なかなか雨は降らない。そこで神様によく見えるようにと、やぐらを組んで、その上に願い文(ねがいぶみ)を結んだ竹竿を立てた。こうして三日三晩祈り続けたものの、やはり空には雲一つ現れない。

村人があきらめかけた頃、空の彼方から霧のようなものが現れ、やぐらに近づいてきた。その霧はやがて人影となり、竹竿に結びつけた願い文を取ると、それを近くの林に投げ込み、自身もその林の中に消えた。

不思議に思った村人が人影の消えた林の中に入ると、そこには白い着物を着た老人が立っている。老人は自分を力の限り打てば、お前たちの願いは叶うと言う。これを見た村人は、震え上がってしまい、老人を打つことなどできない。ところが、ここに一人の気丈な若者が出てきて、「すまねえ!!」と言いながら老人を棒で打った。

するとどうだろう。不思議なことに、若者が老人を打つと、老人は地面に埋まってしまった。そしてその地面からは、勢いよく水が噴き出したのだ。「あの老人は、神様じゃったのか?」

この出流原の湧き水は、やがて池となって出流原弁天池と呼ばれるようになった。そしてこの池は、どんな日照りでも涸れることなく、村人たちは池に感謝したそうだ。

(投稿者: やっさん 投稿日時 2012-7-8 8:26)


ナレーション市原悦子
出典栃木県
場所について佐野市の出流原弁天池
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
地図:佐野市の出流原弁天池
追加情報
このお話の評価9.0000 9.00 (投票数 6) ⇒投票する
※掲載情報は 2012/7/8 8:26 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 39  件):   <前  1 ..  33  34  35  36  37  38  39  次>  
コメント一覧
2件表示 (全2件)
マルコ  投稿日時 2012/2/21 14:30 | 最終変更
ある年、この地方でひどい旱魃にみまわれた。
どの田もみな干乾びて、ついには井戸という井戸はすっかり干上がってしまった。
この上は神様に雨乞いをするほか無かった。
人々は磯山の麓に集まり、大太鼓を打ち、鐘を叩いて二日二晩祈り続けた。
だが、雨一粒落ちてくる気配は無かった。
太鼓を打つ男はついに撥を投げ出して倒れた。
他の者も地に伏して、絶望の涙を流すばかりだった。
その時、山中から白衣をまとった老人が現れた。
村人がその老人にいざなわれて土を掘ると、その穴の中からこんこんと清水が湧き出した。
それから、その清水は池となり出原弁天池と呼ばれどんな旱の時でも決して水が枯れることはなかったそうだ。

角川書店の「日本の伝説44・栃木の伝説」より
マルコ  投稿日時 2011/11/19 13:51 | 最終変更
今でも出流原弁天池って残っているんですよ!!
出流原弁天池湧水(いずるはらべんてんいけゆうすい)
住所:栃木県佐野市出流原町1117


昔ばなしとは関係ないのですが「朝日長者伝説」という言い伝えもあるんです。
朝日長者伝説:
昔このあたりに朝日長者が何不自由なく暮らしていたが、ただ一つ子宝に恵まれかった。そこで長者夫婦が、出流原弁天に子授けの願を掛けると、美しい女の子が生まれ、鶴姫と名付け、大事に育てたという。姫が18歳の時、山に遊びに入ったまま不帰の人となった。掌中の玉を失った長者夫婦にある時神が霊示したことは、姫は弁天池の鯉となっており、竜神となって昇天するためには、莫大な財宝がいるとのことであった。そこで長者は娘のためにと後山に財宝を埋め、宝のありかを詠んだ歌も残している。

環境省選定 名水百選より
https://www2.env.go.jp/water-pub/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=17
投稿ツリー
2件表示 (全2件)
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

58 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)