Re: 三合めし四合だご

三合めし四合だご についてのコメント&レビュー投稿
昔、宮崎のある村に、いつも腹をすかせている大喰らいの男がいました。 この男は、いつも「ひだりぃのぉ」と言っていたので、村人たちは「ひだりぃどん」と呼んでいました。ひだり...…全文を見る

Re: 三合めし四合だご

投稿者:まつばら まなぶ 投稿日時 2017/6/27 7:24
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
 ひだりぃどんは死を覚悟して、自分の夢「腹いっぱい飯が食べたい」を自分のできる範囲で精いっぱい努力してかなえた。
 その夢の実現した先が死であっても、本当に幸せだったのだろう。
 そのひだりぃどんをやさしく見守り、隠し田のほとりに葬り、毎年隠し田で米を作りひだりぃどんのお墓にお供えする村人たちにも感動する。
 自主独立の精神とそれを支えた村人、これからの社会を考えるうえでいろいろと考えさせられる話だと思いました。
投票数:36 平均点:10.00

投稿ツリー

このスレッドの投稿一覧へ

  条件検索へ


現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

16 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが レビュー&コメント投稿 を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)