Re: 八幡堂の夢

八幡堂の夢 についてのコメント&レビュー投稿
昔、ある村に「そのいち」「そのじ」という二人の勧進さん(乞食)がいた。二人は一碗の飯を分け合って食べるほど仲がよかった。 ある雨の夜、二人は八幡堂に泊まった。夜も更けて...…全文を見る

Re: 八幡堂の夢

投稿者:araya 投稿日時 2011/12/8 18:09
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
『薩摩・大隅の民話』(村田照,未来社)に甑島での採録とあり、また八幡堂とのことなので、明治の神仏分離令を考慮にいれて寺院横にある八幡神社から、大聖院横の里村八幡神社をポインティングしました。ちなみに、県の無形民俗文化財「甑島の内侍舞」で有名な八幡さんだそうです。

http://g.co/maps/e6p5q

紹介サイト http://www3.pref.kagoshima.jp/suisui/43-sato/005/
投票数:29 平均点:10.00

投稿ツリー

このスレッドの投稿一覧へ

  条件検索へ


現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

15 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが レビュー&コメント投稿 を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)