トップページ >  お話データベース >  九州地方 >  河童のくれた妙薬
No.0081
かっぱのくれたみょうやく
河童のくれた妙薬
高ヒット
放送回:0049-A  放送日:1976年09月11日(昭和51年09月11日)
演出:児玉喬夫  文芸:沖島勲  美術:山守啓陽  作画:樋口雅一
九州地方 ) 38301hit
あらすじ

昔、ある村でのことです。秋祭りの相撲大会の練習を子ども達がやっていると、見知らぬ小さな子どもが一人で相撲を眺めていました。それに気づいた村の子どもの「でこやま」が相撲をしてみると、いとも簡単に投げ飛ばされてしまいました。

それを見た他の子どもたちはびっくりして、一番相撲の強い「五作(ごさく)」を呼んできました。五作はその子と相撲をとって勝ちましたが、五作が家に戻る途中、その子は追いかけてきて言いました。「明日は仏さんの飯(まんま)食べずに来い。そうしたら俺が勝つ」

五作は不思議に思ってそれをお祖父さんに相談しましたが、お祖父さんは笑って「だったら明日は仏さんの飯食べずに行きなさい」と言いました。

次の日、五作がその子と相撲をとると、今度は負けてしまいました。勝ったその子は「仏さんの飯食べてこなかったんだな。約束を守ったな」と嬉しそうに言い、五作もなんだか嬉しくなりました。

ところが、でこやまの兄貴は「仏さんの飯などと言うのは怪しい。お前、河童だな」とその子に詰め寄り、木の棒で殴りかかりました。しかし、五作のお祖父さんが止めに入って、河童の子を助けてあげました。お祖父さんはその子が河童の子であることに気づいていたのです。

そして、五作はお祖父さんと一緒に「よも川」の上流にある沼まで河童の子を送ってやりました。河童の子が沼にはいると、河童のお祖父さんが現れて、助けてくれたお礼として河童しか知らない薬の作り方を五作のお祖父さんに教えてくれました。

河童が教えてくれた妙薬は、打ち身やくじきに非常によく効きました。村の子どもたちは五作に妙薬を塗ってもらって相撲の練習に励んだことでしょう。

(投稿者: もみじ 投稿日時 2012-7-4 19:05 )


ナレーション常田富士男
出典(表記なし)
DVD情報DVD-BOX第5集(DVD第23巻)
VHS情報VHS-BOX第2集(VHS第20巻)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
本の情報サラ文庫まんが日本昔ばなし第19巻-第095話(発刊日:1977年9月20日)/講談社テレビ名作えほん第032巻(発刊日:1980年11月)
サラ文庫の絵本より絵本巻頭の解説には地名の明記はない
講談社の300より書籍には地名の明記はない
レコードの解説よりLPレコードの解説によると「九州地方の昔ばなし」
このお話の評価8.1667 8.17 (投票数 18) ⇒投票する
※掲載情報は 2012/7/4 20:20 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 12  件):   <前  1  2  3  4  5  6  7  .. 12  次>  
コメント一覧
10件表示 (全10件)
松岡尚  投稿日時 2021/7/2 10:52
河童のくれた妙薬の本当の美術監督は、竹内靖明である。山守啓陽ではない。
ゲスト  投稿日時 2021/6/24 7:46
まんが日本借(ぱくり)ばなし第26話どらごんぼおるの絵コンテ・キャラクターデザインは児玉喬夫さん。
ゲスト  投稿日時 2021/3/12 17:52
まんが日本借(ぱくり)ばなし第26話どらごんぼおる
あらすじ
昔むかし、ある所に悟空という強い若者がおったそうな。
ある時、悟空は殺された仲間を生き生き返せる為になめくっせいにいった。
ところが、そこで宇宙一の悪者フリーザに出あってしもうた。
そこで悟空は、フリーザを懲らしめて悪さをやめさせる事にしたんじゃと。
第2場面〜最終場面は不明。
ゲスト  投稿日時 2021/1/25 8:15
まんが日本借(ぱくり)ばなし第26話どらごんぼおる
演出・絵コンテ:児玉喬夫、美術:竹内靖明(背景:山守啓陽)、作画:樋口雅一
ゲスト  投稿日時 2020/5/9 19:27
まんが日本借(ぱくり)ばなし第26話どらごんぼおるの絵がそっくりで同じ。
ゲスト  投稿日時 2020/2/25 0:44
猫山宮尾病院の河童伝説と関係あるんですかね?
華煌  投稿日時 2020/2/17 17:38
いつ見てもほっこり温かい気持ちにしてくれるお話です。

キリスト教世界と比べ、はるかに優れていたイスラムの医療、医薬が、
イスラム教国と共に、十字軍に蹂躙された頃のことを思い出しました。
人間にとって、カッパとは人より劣ったものとの認識があるようですが、
すばらしい薬の製法をカッパに教えて貰うおはなしが各地にあります。
「劣っている」、「優れている」とは、何を以って分けることができるのでしょう。
華煌  投稿日時 2016/7/22 21:14
人間も河童も道義を守る、いいお話ですね。
ほっこり幸せな気持ちになりました。
こんな気持ちを今の子どもたちにも、味合わせてあげたいです。
yassan  投稿日時 2015/5/10 10:15
確認したところ五作でした。該当箇所を訂正しました。ご指摘ありがとうございました。
主人公の名前  投稿日時 2015/5/9 21:34
五助(ごすけ)ではなく五作(ごさく)ではなかったでしょうか??
投稿ツリー
10件表示 (全10件)
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

23 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)