No.1174
うらしまたろう
浦島太郎
高ヒット
放送回:0741-A  放送日:1990年03月17日(平成02年03月17日)
演出:小林治  文芸:沖島勲  美術:千葉秀雄  作画:朝倉隆
写真あり / 京都府 ) 51256hit
あらすじ

昔あるところに、浦島太郎という漁師が母親と二人で暮らしていました。太郎は30歳もすぎていたのですが、まだ独り者でした。

ある日、浜辺で子供たちが小さな亀をいじめているところに遭遇しました。太郎は子供たちに15文のおこづかいをやって、海亀を海に帰してあげました。 

翌日、太郎が沖の船の上で漁をしていると、海から大きな海亀が顔を出しました。海亀は「昨日は子供を助けれくれてありがとう、竜宮城へ連れて行ってあげます」といって、太郎を背中に乗せて、海の中へ潜っていきました。

海底の竜宮城では、美しい乙姫さまが太郎を迎え入れ、美味しいご馳走と鯛やヒラメの舞い踊りで大歓迎されました。太郎は、飲み食いしたり踊ったりして、とても楽しく過ごしているうちに、いつの間にか三日間も経っていました。

太郎は「もう家に帰らないと母親に怒られる」と、大慌てで自宅に帰ることにしました。残念がった乙姫さまは「これは龍宮の宝物です。でも決して開けてはいけません」と言って、玉手箱を太郎に手渡しました。

太郎が三日ぶりに浜へ帰ってみると、どうしたことか自分の家が他人の家になっていました。それどころか、周囲は見たことのない顔ばかりでした。太郎は通りがかりの人をつかまえて訊ねてみると、すでに300年経っていたことがわかりました。

この世に知った人が一人もいないことがわかると、太郎はずいぶん落ち込みました。しかし、気持ちを持ち直して、頑張って生きていこうと玉手箱のフタを開けてみました。すると、中からモクモクとけむりが出て、あっというまに浦島太郎は、白髪のお爺さんになってしまいました。

(紅子 2012-11-22 19:04)


ナレーション市原悦子
出典(表記なし)
備考出典元不明ですが、初期版のリメイク版である点をふまえ「京都」としています。
DVD情報DVD-BOX第1集(DVD第3巻)
VHS情報VHS-BOX第1集(VHS第5巻)
現地・関連お話に関する現地関連情報はこちら
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
このお話の評価6.1000 6.10 (投票数 10) ⇒投票する
※掲載情報は 2012/11/22 19:04 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 34  件):   <前  1 ..  25  26  27  28  29  30  31  .. 34  次>  
コメント一覧
8件表示 (全8件)
日清皿太夫  投稿日時 2021/11/27 14:39
 莫大なコストを掛けたCGまで動員して瞬間的な老化を見せた『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』翌年のリメイク版。ヒロインの変身シーンに趣向を凝らしマンネリ化を避けたアニメ『クリィミーマミ』のチーフディレクター=小林Dのことだから、玉手箱の効果をどう描くか策も狙いもあったに違いない。オーヴァーラップ・カット割り・シルエット等の常套手段は見ていて不満を覚える事もあります。面白味皆無だったり過剰にグロテスクになったりで、技術への精通度とセンスが変身シーンでは剥き出しになるのです。『ターミネーター2』の後モーフィング技術をドラマやCMが先を争うように使ったけれど、必然性と目新しさがはっきり表れたものはやはりひと握りでした。

 そこまで踏まえてリメイク版の老化シーンを見てみれば、絶対あの丸顔の骨格からあの福禄寿や寿老人みたいな顔になりっこないとはいえ、五段階に分け約30枚の絵を費やして、えげつなさを帯びる手前ギリギリを狙って手加減無く描写。3DCGに頼らず人力でここまで出来るよ、という意見表明のような見所です。常田富士男さんの声もモーフィング具合が見事にマッチ。声色自慢の声優が珍しくなくなった現在にあっても、「だんだん加齢」や「徐々に若返り」という声の演技に浴す機会さえ滅多にありません。

 話自体は、再アレンジされた劇伴はバスクラリネットが旋律を受け持ちポップ/不穏半ば。「絵にも描けない」と歌われた竜宮は結構いつもの調子。高圧的な母ちゃんからは遠く離れてもやっぱり気に掛かっていたのだから、解放されてもハッピーではなく、玉手箱の理不尽な効き目をツケヒゲ感・白煙・ユーモラスな効果音で緩和しつつ思考停止と現実逃避に警鐘を鳴らした旧作No.0023と同じ根っこを持つとは分からない。年号が平成に替わり全体的に気が滅入っていた世相の反映なのか、平成の世の意地悪さ冷たさ、カラ元気に成長の無さ余裕の無さ、全てがある。小林Dとグループ・タックにとっても平成は…
taneugene934  投稿日時 2021/8/20 23:34
物語のとても伝説的な古典。 そして結局、浦島太郎のリビングウィルは...まあ...多分..彼は生まれ変わりが来るまで生きることができたでしょう。
頭方  投稿日時 2018/11/30 10:05
下唇おじさん、未来人役で登場。セリフは、浦島太郎に対して「なーんじゃぃおめぇは!」と言うだけでした。
ジュラル星人  投稿日時 2018/7/19 17:51
プライムで乙姫のシーンやりました
モチモチ寸  投稿日時 2018/4/21 17:56
イコール眉毛の若者が初登場。ペリカン婆と下唇叔父さんと痩せ男は脇役で登場。
バラ子  投稿日時 2014/9/3 21:03
不思議な話だ
いろんな解釈ができる
beniko  投稿日時 2013/5/26 23:05
浦島太郎(No.0023)は、講談社のデラックス版絵本に「京都地方のお話」と明記がありました。
よって、このリメイク版の浦島太郎(No.1174)も同じ京都に分類することにします。
※浦島太郎は、日本全国のあちこちに類話や同名のお話が伝承されています。あくまでアニメ上の分類として京都としています。
マニアック  投稿日時 2011/10/24 21:55
常連キャラのやせ男、亀になちゃった!下唇おじさんは、1ショットのみ。
投稿ツリー
8件表示 (全8件)
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

18 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)