虹の嫁 についてのコメント&レビュー投稿
昔ある所に、「やたみ」という杣師(そまし、木こり)の若者がいました。
ある日の事、空にきれいな虹がかかっているのを見つけ、虹をよく見ようと湖まで歩いて行きました。すると...…
全文を見る
投稿ツリー
Re: 虹の嫁
(新・アーリアジャスール, 2018/11/17 21:51)
Re: 虹の嫁
(BigStoneQ, 2019/10/1 22:13)
投稿者:マニアック 投稿日時 2011/10/25 21:26
これが本当に、本当の最終作!!天女とヤタミ(男の名前)が桜の木の下で、抱き合うラストシーンは感涙ものである。
投稿者:える 投稿日時 2014/9/3 20:28
放送時にリアルタイムで見たとき、とても感動したのを覚えています。
ななえの可愛らしいタッチもとても好きで真似てイラストを描いたこともありました。
タイトルも忘れてしまっていたけれど、ふと思い出してどうしても見たくて 「ほくろ」と「黒く塗られた顔」の記憶を頼りに探して見つけたときはとても嬉しかったです♪
(やたみが優しくななえの顔の墨を拭うくだりは涙が出ます^^;)
投稿者:ゲスト 投稿日時 2018/4/27 18:52
まんが日本昔ばなし、これにて終焉!
投稿者:新・アーリアジャスール 投稿日時 2018/11/17 21:51
こぶとり爺さんから始まり、笠地蔵、舌切り雀、さるかに合戦、ぶんぶく茶釜、桃太郎、鶴の恩返し、かぐや姫、花咲か爺さん、浦島太郎、一寸法師、金太郎、とうせん坊、十六人谷、吉作落とし、夜中のおとむらい、飯降山などの名作を作り出してきたまんが日本昔ばなし、これでおしまいですね。
投稿者:ななえに憧れ 投稿日時 2019/6/20 18:36
このお話、もし女の子の子どもができたら「ななえ(漢字は後であてる)」と名付けようと考えているくらいには好きです
投稿者:BigStoneQ 投稿日時 2019/10/1 22:13
まんが日本昔話の感動のハッピーエンドなのに、Wikiには載ってないです‥。
投稿者:た 投稿日時 2020/4/28 22:24
この絵を書いた人の名前教えて下さい
投稿者:ゲスト 投稿日時 2021/3/23 16:29
虹だから七重という名前なのでしょうか
投稿者:吉兵衛どん 投稿日時 2021/11/17 20:02
ハッピーエンドでよかったと思うと同時にこれでまんが日本昔ばなしが本当に終わってしまうと思うとなんか寂しくなった…
やたみ、「怖がらんでええ」って言ってるけどいきなり初対面のあんな大柄な男が手を握ってきたら普通に怖いだろw
投稿者:Perenna 投稿日時 2021/12/3 23:16
この昔話は、「ふるさとの民話13・新潟県の民話」(偕成社)にも収録されています。
「にじのよめ」〈伝説・村上市〉という題です。
「むかし、岩船に松原長者とよばれる大金もちのやしきがあって、弥太美(みたみ)という若者がはたらいておったと。」という書き出しで始まっています。
主人公の名前は「やたみ」ではなく「みたみ」と書かれてあり、虹のむすめの名前は「朱実」(あけみ)となっています。
虹のむすめとの再会を約束した弥太美はその後、旅に出て、越後(新潟県)、越中(富山県)、羽前(山形県)と、生まれ変わった娘を探し回ります。
やがて、弥太美は、信濃の国(長野県)の斐田(ひだ)というところの杉山長者の家で、牛飼いとして働くことになり、斐田の里のとなり村の百姓の娘として養われていた朱実とめぐりあうことになります。
長野県には斐田という地名はないみたいですが、新潟県妙高市には、斐太神社とか斐太歴史の里とか、飛田(ひだ)という地名があるそうです。
三丘社の「里の語りべ聞き書き」という本は未見なのですが、もしお読みになった方がいらっしゃったら、この昔話の詳細について教えてください。
投稿者:ゲスト 投稿日時 2022/1/26 1:02
かわいすぎる