Re: カラス売り

カラス売り についてのコメント&レビュー投稿
臼杵(うすき)の街で野菜を売り歩いていた吉四六(きっちょむ)さんは、いつも難癖をつけて強引に値切る強欲な老人に辟易(へきえき)していた。 ある日吉四六さんは一計を案じ、...…全文を見る

Re: カラス売り

投稿者:beniko 投稿日時 2012/2/4 22:32
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 最終変更
実際にアニメを見て無いので確定できませんが、『佐賀のむかし話』(日本標準)に同名の「カラス売り」というお話の掲載あり、佐賀の勘ね話が元話の可能性が高いかもしれないと思います。
ですので、現段階では「佐賀のお話」としました。アニメが判明できるまではハッキリしないのですが、現状の措置という事でよろしくお願いいたします。
※もちろん見た方からの異論反論ございましたら、お待ちしております。(確定情報を教えてください、私も知りたいです)

●佐賀の勘ね話「カラス売り」は以下のようなあらすじでした。
畑は荒らすしカァカァうるさいカラスを、酒カスを食わせて酔わせて捕獲に成功した勘右衛門。 大石の町でカモを購入し、カモをぶら下げながら「カラスはいらんかねー」と売り歩く。 1羽4文という激安価格につられて、町人が4羽、5羽と購入するも、手渡したのは泥酔状態のカラス。 食えないカラスを買った町人たちは、酔いが覚めたカラスをそのまま逃がしてやったとさ。
投票数:33 平均点:10.00

投稿ツリー

このスレッドの投稿一覧へ

  条件検索へ


現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

26 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが レビュー&コメント投稿 を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)