Re: 木魚のもと
投稿者:華煌 投稿日時 2020/2/8 12:24
「物覚えが悪い。けれど必死に勉強する。」
こういう人が、後にその道の達人になる。
この小僧さんは生きていればきっと立派なお坊さまになっていたでしょう。
教育の現場でも、なかなか実績が上がらないお子さんに、失望される親御さんがいらっしゃいますが、わたしはいつも「こういうお子さんこそ、末頼もしいお子さんです。」と太鼓判を押しています。
数学の公式を覚えて、さっさと問題を解くことも大切ですが、紆余曲折を経て、自ら公式の意味を理解して解くのとは、かなり差ができます。
更に学問が進んで、難問にぶつかったときその実力が発揮されるのは、公式等の意味をしっかり把握している学生の方です。
この和尚さまも愛深く小僧さんを見守っていらっしゃったすばらしい方ですね。
小僧さんも、和尚さまのお気持ちに応えてお寺を守り抜き、更に精進を続けられる最高の場を得られました。
亡くなって惜しい気がする反面、永久に衆生を済度し続ける木魚の存在を尊く思うことができました。