このお話に投票する
  • 各お話への投票は一度だけにお願いします。
  • 評価は 1 から 10 までです。(1が最低、10が最高)
  • 客観的な評価をお願いします。点数が1か10のみだと順位付けの意味がありません。
  • サイト管理人は各お話に投票できません。
  

No.0052
ざとうのき
座頭の木
高ヒット
放送回:0030-A  放送日:1976年05月01日(昭和51年05月01日)
演出:馬郡美保子  文芸:沖島勲  美術:馬郡美保子  作画:福田皖
秋田県 ) 31333hit
あらすじ

ある大川のほとりに住む渡し守の船頭が、前日の大雨で流れた木を拾おうとすると、座頭の水死体が流れてきた。船頭は畑の中に丁寧に埋葬してやると、そこから大きな木が生え、見物客が集まるほどだったやがてその木につぼみがなり、花がさくと、その色や香りを楽しむ人々がやってくるようになる。

ある日、村の子どもが花の中に座頭が座っているのを見つける。その花を一度は見ておこうとさらに見物客が集まる。おかげで船頭は大忙しだった。

その花が風になびき、一輪、また一輪と川へ落ちていく。すると、座頭が一斉に笛や太鼓や三味線などを弾き始め、そのにぎやかな様子を見ようとさらに見物客が集まるようになり、船頭はたいそうお金を儲けることができた。

やがて花もあらかた散ると、座頭の木の下は子供たちの遊び場となった。ある子どもが、座頭の木に手まりがなっているのを見つける。よく見ると、着物や独楽、凧など、子ども達の欲しがる物がたくさん木に実っていた。子どもが欲しがる物を言うと、木がそれを落としてくれる。

やがて雪が舞いはじめ、北風が強くなってきた。正月も近い頃の話だった。 

(稿: 蔵人 本掲載日2012-8-14 5:50 )


ナレーション常田富士男
出典(表記なし)
DVD情報DVD-BOX第8集(DVD第36巻)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
本の情報サラ文庫まんが日本昔ばなし第22巻-第108話(発刊日:1978年3月20日)/二見書房まんが日本昔ばなし第7巻-第28話(発刊日:2006年2月21日)
サラ文庫の絵本より絵本巻頭の解説によると「秋田県の昔ばなし」
講談社の300より書籍には地名の明記はない
8.4500 8.45 (投票数 20) ⇒投票する
※掲載情報は 2012/8/14 5:50 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

57 人のユーザが現在オンラインです。 (38 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)