昔、肥後の稗方(ひえがた)に、仙太(せんた)という馬喰(ばくろう、馬の売買をする人)が住んでいました。仙太の妻が死んでからは、朝夕に妻の仏壇にご飯をお供えしては手を合わせていました。
ある夏の日、仲間の平吉と大津へ馬を売りに行く途中、媛女渕で一休みする事にしました。平吉がきゅうりの食べカスを淵の中に吐き出すと、それに怒った河童たちがゾロゾロと現れ二人を取り囲みました。二人は謝り「帰りに必ずきゅうりを届けるから」と約束して、どうにか許してもらいました。
しかし、大津で酒を飲んで一人で帰ってきた平吉は、きゅうりを届けなかったので、河童からボコボコにされ財布まで取り上げられてしまいました。それを知った力自慢で気の優しい仙太は、平吉の財布を取り返すために、河童たちと相撲で勝負することになりました。
しかし、河童たちの体力&持久力はものすごく、このままだとマジでヤバい死んでしまうと思った仙太は、途中で食事タイムを取らせてもらい、仏壇から持ってきたおにぎりを食べる事にしました。すると河童たちは、仏壇の米粒から発せられる光を怖がり、財布を投げ出し淵へ逃げていきました。
死んだ妻が助けてくれたのか、仏様が力を貸してくれたのか。とにかく仙太は命拾いしました。それからというもの、媛女渕には二度と河童は現れませんでした。
(紅子 2012-1-26 23:35)
ナレーション | 市原悦子 |
出典 | 熊本県菊池市 |
DVD情報 | DVD-BOX第10集(DVD第50巻) |
現地・関連 | お話に関する現地関連情報はこちら |
場所について | 菊池の媛女淵(媛女渕) |
本の情報 | 国際情報社BOX絵本パート2-第098巻(発刊日:1980年かも) |
講談社の300より | 書籍によると「熊本県のお話」 |
6.13 (投票数 8) ⇒投票する |
⇒ 全スレッド一覧