No.1233
さんだんごさ
三段御作

放送回:0778-B  放送日:1991年01月05日(平成03年01月05日)
演出:辻伸一  文芸:沖島勲  美術:なかちか東  作画:辻伸一
奈良県 ) 13449hit
ゴメンゴメン苗はまた植えといた。素直に謝った狐の話

昔、奈良の橿原(かしはら)の地黄(じおう)という所に、惣五郎という爺さんが住んでいました。爺さんの田んぼは三反分もの広さがあり、三段御作と呼んでいました。

ようやく稲を植えおえた日の事、野井戸で手を洗っていると、一匹の子狐がおぼれ死んでいました。可哀そうに思った爺さんは、井戸から引き上げて自分の畑の隅に埋めてあげました。その夜、爺さんが寝ていると「三段御作みな引いた」と、誰やらの声がしました。

その時はあまり気にせしませんでしたが、翌朝、田んぼを見ると、稲がみな引っこ抜かれていました。村人たちには心当たりもなく、爺さんも犯人が分からず、ふと昨日埋めた子狐のところへ行ってみました。すると、墓は掘りかえされて子狐はいなくなっていました。

きっと狐の親が勘違いして稲を引っこ抜いたんだろう、と思った爺さんは、狐の居そうな森へ行き「あの子狐はおぼれ死んでいたのをワシが埋めたんだー」と、大声で言って回りました。するとその夜、狐たちが爺さんの田んぼにやってきて、伊勢音頭を歌いながら抜いた稲を拾いながら、田植えを始めました。

すっかり稲を元通りに植え戻した狐は、「爺さん、お田植え引いてすまなかった。三段御作また植えといた」と、謝りました。この年の三段御作の稲からは、いつもの年の三倍の米がとれたという事です。

(紅子 2012-1-19 23:10)


ナレーション市原悦子
出典松本俊吉(未来社刊)より
出典詳細奈良の民話(日本の民話75),松本俊吉,未来社,1980年08月20日,原題「三段御作」,採録地「橿原市」,話者「崎山卯左衛門」
場所について奈良の橿原の地黄(地図は適当)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
地図:奈良の橿原の地黄(地図は適当)
追加情報
このお話の評価8.6429 8.64 (投票数 14) ⇒投票する
※掲載情報は 2012/1/19 23:10 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 16  件):   <前  1 ..  10  11  12  13  14  15  16  次>  
コメント一覧
2件表示 (全2件)
吉兵衛どん  投稿日時 2021/10/11 18:11
狐の伊勢音頭かわいい
猫  投稿日時 2021/3/11 22:38
悪人が出てこないいい話ですね。
狐の柿の木や子守きつねなど、昔話は意外といい狐も多いですよね。惣五郎さんも優しいですね!
こういう話を見るときつねの嫁取りがひどいことを再認識します。
投稿ツリー
2件表示 (全2件)
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

61 人のユーザが現在オンラインです。 (38 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)