No.0121
たまやのつばき
玉屋の椿
高ヒット
放送回:0074-A  放送日:1977年03月05日(昭和52年03月05日)
演出:漉田実  文芸:漉田実  美術:阿部幸次  作画:高橋信也
新潟県 ) 22021hit
大金持ちの徳兵衛さんの財産隠しの方法は?

昔、越後の国の鯨波(くじらなみ)に玉屋の徳兵衛(とくべえ)という男がいた。徳兵衛は大変な働き者で、朝から晩まで休みなく20年働き続け、大変な金持ち長者になった。

きれいで若い嫁さんをもらい、玉のような男の子にも恵まれ、何一つ不足のない暮らしを送っていたが、財産が増えれば増えるほど、泥棒に入られやしないかと心配で夜も眠れなくなった。ふと、徳兵衛は考えた。「蔵の金銀を裏庭の椿の根元に埋めて隠してしまおう」

さっそく金銀を埋めた徳兵衛は、すっかり安心して湯治に出かけた。温泉につかっていると、どこからか歌が聞こえてきた。「越後鯨波、玉屋のツバキ、枝は白銀、葉は黄金~」それを聞いた徳兵衛は大慌てで家に帰り、椿を確認すると、なんと椿は歌詞の通りに金銀で輝いていた。

隠していた金銀を椿に吸い取られたと思った徳兵衛は、そのまま寝込んでしまった。徳兵衛は、嫁さんに椿の根元に埋めた金銀の事を話し、自分が死んだら掘ってみよ、と言い残し息を引き取った。嫁さんは徳兵衛の言いつけどおり、椿の根元を掘ってみたが何も見つからなかった。

現在では、玉屋のあたりは海の底となり、どういうわけだかその辺りの波だけはキラキラと金銀のように輝いているそうな。

(紅子 2011-8-27 8:38)


ナレーション市原悦子
出典松谷みよ子(講談社刊)より
出典詳細日本の伝説5(松谷みよ子のむかしむかし10),松谷みよ子,講談社,1973年11月20日,原題「玉屋のつばき」,採録地「新潟県」
備考採録地は転載された本(日本の伝説上巻,松谷みよ子,講談社,1975年5月15日)で確認
場所について鯨波(地図は適当)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
地図:鯨波(地図は適当)
追加情報
本の情報サラ文庫まんが日本昔ばなし第25巻-第125話(発刊日:1978年10月30日)
サラ文庫の絵本よりこのおはなしは、日本の昔ばなしのなかに、数多く見うけられる「長者物語」のひとつです。そのほとんどが、ハッピーエンドで終わるのに、この物語では、汗水ながしてためこんだ金銀財宝を、すっかりツバキにすいとられてしまうという、ふしぎな結末になっています。むろん、実際にはそんなことなどあるはずがありませんが、これはつまり、欲に目がくらんだ「金の亡者」をいましめた説教ばなしといえるでしょう。ところで、このおはなしの舞台になっている鯨波という町は、いまも新潟県の日本海に面したところにあります。その地名のいわれは、昔このあたりでも、鯨がたくさんとれたことからついたものだといわれています。(かっこ枠なし)
このお話の評価7.6667 7.67 (投票数 3) ⇒投票する
※掲載情報は 2012/1/29 0:03 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 79  件):   <前  1 ..  7  8  9  10  11  12  13  .. 79  次>  
コメント一覧
3件表示 (全3件)
Perenna  投稿日時 2020/12/24 2:02
この昔話の元ネタは、大正9年に出版された「伝説之越後」ではないでしょうか?(コマ番号14/79)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/963414/14?tocOpened=1

「柏崎の浜続き鯨波と云へば北国切っての名所になった、殊に塔の輪の眺望に至っては世にも床しいもの、明治天皇が北越巡幸の際、暫し御立ち給ひて珍らしき風景よと仰給ひしとは、げに尤もよと首肯かぬものとてあるまい。彼の塔の輪の下は今は頭蓋が淵とか称して其の底さへ見えぬまでに水深くなってゐるが、其昔はあの辺までは陸続きで其處には玉屋といふ長者の屋敷があったと伝ひられてゐる。」と書かれています。

明治天皇がお立ちになった塔の輪の名所というのは、今では東ノ輪町と鯨波2丁目にまたがる御野立公園にあたるそうです。
おそらく、御野立公園の近くにある海岸に「頭蓋が淵」というところがあり、そこに玉屋の屋敷跡が沈んでいるのではないかと思われます。
詳しい現地情報や埋蔵金についてお知りになりたい方は、柏崎市役所にお問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?
ゴンザ  投稿日時 2020/5/11 18:14
徳兵衛さん、なんか気の毒…
匿名希望。  投稿日時 2013/9/7 16:45
「夢を買う」とは正反対のストーリーですね。
投稿ツリー
3件表示 (全3件)
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

25 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)