トップページ >  お話データベース >  中部地方 >  北陸地方 >  福井県 >  失せもの占い
No.0877
うせものうらない
失せもの占い

放送回:0552-A  放送日:1986年06月14日(昭和61年06月14日)
演出:やすみ哲夫  文芸:沖島勲  美術:あかばんてん  作画:金海由美子
福井県 ) 17283hit
あらすじ

むかし、ある村におじいさんとおばあさんが住んでいた。

おばあさんは嫁に来てからこのかた何十年も、毎日菜っ葉のたくさん入った菜めしをおじいさんに食べさせていた。毎日菜めしを食べさせられていたおじいさんは、さすがに菜めしに飽きてしまい、おばあさんに菜めしはもう止めてくれと言うが、おばあさんは聞かない。

ある日、おじいさんは一計を案じて包丁を水がめの中に隠してしまう。おばあさんは包丁を探すが見つからない。おじいさんは、もしおばあさんが今後菜めしを作らないと約束すれば、包丁のありかを占って見つけ出してみせると言う。

おばあさんが約束すると、おじいさんは筮竹(ぜいちく)を取り出して易占のまねごとを始めた。「ん、水。包丁は水がめの中にあると卦(け)が出ておる。」おばあさんがこの話を村の人たちに話すと、噂はたちまち広まり、村中どころか近郷の村々までにも、おじいさんは易の大先生として知られることになった。

ちょうどその頃、街の廻船問屋(かいせんどんや)の海の屋では、一人娘の嫁入り道具の手鏡がなくなって大騒ぎになっていた。八方手を尽くしたが見つからず、失せ物占いの大先生のおじいさんを招くことになった。

海の屋に招かれたおじいさんは、占いをするための静かな部屋、握り飯とわらじを用意するように海の屋の主人に言った。おじいさん、実は手鏡のありかなど分かるはずもないので、家人が寝静まった後に逃げ出そうとしていたのだ。夜になり、おじいさんが逃げ出そうしていると、この屋敷に奉公しているお玉という女中がおじいさんの部屋を訪ねてきた。

お玉が言うには、自分には里に病気の父親がいて、病気を治すためには五両もする薬が必要だった。ちょうどその時、娘さんの嫁入り道具の手鏡が五両もすると聞いたので、つい魔が差して盗んでしまった。ところが、家人の監視の目が厳しく、手鏡は屋敷の井戸に捨ててしまった。しかし、なんでも当ててしまう大先生が来たからには、自分が盗んだこともばれてしまうだろうと、涙ながらに話すのだった。

翌日、おじいさんは手鏡は屋敷の井戸の中にあると卦が出たと主人に言った。手鏡はお玉の言ったとおり井戸から見つかり、おじいさんは海の屋の主人からお礼を言われ、十両もの大金をもらった。おじいさんは家に帰る道すがら、お玉を見つけ、自分がもらった十両を全部あげてしまった。お玉は、自分から暇をもらい里に帰る途中だったのだ。

おじいさんはお玉を見送りながら、世の中にはあんなに苦労している人もいるのに、自分は菜めしが食べたくないなど、罰当たりなことを言ったものだと思うのだった。それからおじいさんは、おばあさんの作る菜めしをおいしく食べ、ずいぶんと長生きしたそうだ。

(投稿者: やっさん 投稿日時 2011-8-1 15:03 )


ナレーション市原悦子
出典若狭・越前の民話(未来社刊)より
出典詳細越前の民話 第一集(日本の民話44),杉原丈夫、石崎直義,未来社,1968年04月30日,原題「菜飯がきらいになった爺さん」,採録地「敦賀市」,話者「中道太左衛門」
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
このお話の評価9.3636 9.36 (投票数 11) ⇒投票する
※掲載情報は 2011/8/2 0:26 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 25  件):   <前  1 ..  7  8  9  10  11  12  13  .. 25  次>  
コメント一覧
5件表示 (全5件)
吉兵衛どん  投稿日時 2021/9/8 21:36
鼻きき源助と似てるけど最後の終わり方はこっちの方が好き
Perenna  投稿日時 2020/4/13 1:09
この昔話はアニメでは、廻船問屋の一人娘の嫁入り道具の手鏡の紛失事件だけで終わっています。
しかし「若狭・越前の民話」では、もうひとつ後日談があります。
八卦占いで大評判になった爺さんは、今度は殿様のお家に伝わる「波の平行安」作の宝刀を探すはめになります。
この「波の平行安」って、昭和52年8月13日に放映された「鬼の刀かじ」で鬼が銘打った「鬼神大王波平行安」と同じものなのでしょうか?
「鬼の刀かじ」の舞台は能登半島らしいので、敦賀とは近い距離にあります。
どなたか、このふたつの昔話に出てくる「波平行安」の共通性について、詳しい情報をご存知のかたはいらっしゃいませんでしょうか?
なむくしゃら心平どん  投稿日時 2020/4/7 21:58
寺村輝雄のなむくしゃらしんぺいどんの話と、おんなじ話で懐かしかったです。
もんた  投稿日時 2020/4/6 7:07
なつぱめし今まで食べたことはない。これからは食べようと思います。
もんた  投稿日時 2020/3/21 11:12
爺さんはえらい。お玉もかわいい。
投稿ツリー
5件表示 (全5件)
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

23 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)