No.0329
つきみのえだ
月見の枝
高ヒット
放送回:0206-A  放送日:1979年10月13日(昭和54年10月13日)
演出:小林三男  文芸:沖島勲  美術:宮川一男  作画:福田皖
ある所 ) 24437hit
あらすじ

昔、ある山奥にたいそう貧しい村があって、その村には一本の大きな松の木が立っていた。

ある日、村に住む独り者の吾作が、隣村で酒をご馳走になって帰る途中、松の枝からぱぁっと明るい満月が出てきた。あまりの美しさにみとれていると、村人たちも松の木の下に集まってきて、みんな口々に月を褒めたたえた。翌日も美しい満月が出たので、大勢の村人たちが松の木の下に集まって、貧しいながらもおいしく食事をとったり、楽しく歌ったりして過ごした。

夜も更けて、村人たちはみな家に帰ったが吾作がまだ月を眺めていると、そのうち雨が降りはじめた。どんどんひどく降る雨の中、それでも満月は煌々と輝き、不思議に思いながらも吾作も家に帰ることにした。その後の数日間は、どうしたことか美しい月は出なかった。

心待ちにしていたある夜、久しぶりに美しい満月が輝いた。吾作が喜んでうっとりと眺めていると、雲の切れ目からもう一つの半欠けの月が顔を出した。驚いた吾作が声をあげると、満月はあわてて松の枝の中に引っ込んだ。狸か狐の仕業だろうと考えた吾作は、松の木の満月に声をかけた。「おーい、満月の方がよっぽど綺麗だぞー、もっと上だったぞー下だぞー」等とからかっているうちに、狸がドサッと木から落ちてきた。

吾作は、頭にタンコブを作った狸を手当てしてやり、これからも美しい満月を出し続けてくれるようにお願いした。狸は喜んで、毎晩美しい満月を出してあげた。そして、この松の木の枝を「月見の枝」とよぶようになった。

(紅子 2011-11-12 19:52)


ナレーション市原悦子
出典(表記なし)
DVD情報DVD-BOX第10集(DVD第47巻)
VHS情報VHS-BOX第2集(VHS第17巻)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
本の情報国際情報社BOX絵本パート1-第058巻(発刊日:1980年かも)/講談社テレビ名作えほん第087巻(発刊日:1987年10月)
講談社の300より書籍には地名の明記はない
このお話の評価8.3846 8.38 (投票数 13) ⇒投票する
※掲載情報は 2011/11/12 19:52 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 68  件):   <前  1 ..  21  22  23  24  25  26  27  .. 68  次>  
コメント一覧
2件表示 (全2件)
ゲスト  投稿日時 2020/9/30 18:32
あらすじですが、
『隣村で酒を飲んで帰る途中』よりも、『隣村で強い酒をご馳走になって帰る途中』の方が文としてのイントネーションが良いと思います。
もしよければ訂正お願いします
ゲスト  投稿日時 2018/8/4 23:19
温かい可愛い話だと思います。
投稿ツリー
2件表示 (全2件)
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

30 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)