ホーム >  現地・関連
現地・関連
 (現在、 70 件登録されています!)
所在地を明示したりマッピングする事は意外と難しいものです。資料によって住所が異なっていたり、市町村合併が行われていると、位置を確定することだけでもたいへんです。
地元の方からの活きた生情報を常に募集しています。
並び替え|タイトル|日時|ヒット数|現在の並び: レコード番号昇順
孝行猿資料館 高ヒット
2012/8/3 18:57 [ 7847hit ]
現在、伊那市旧長谷村柏木にあった孝行猿の猟師の家(孝行猿記念館)は普通の民家となって、中にあったものは全て柏木のふもと、市野瀬にある入野谷旅館に移されました。(のりくん 投稿日時 2012/8/29 22:22 )
  • 伊那市長谷市野瀬柏木地区(現在は移転)
  • 関連するお話:孝行猿
  • 関連性:資料館
薮原周辺(権兵衛峠) 高ヒット
2012/11/19 18:56 [ 5793hit ]
  • 〒399-6201 長野県木曽郡木祖村薮原
  • 関連するお話:権兵衛峠
  • 関連性:権兵衛さんがいた場所
玉泉寺 高ヒット
2012/5/6 18:56 [ 11785hit ]
玉水住職のお話では、関東で広まっていた節分の風習を広めるに当たって、くぬぎの大木があったことから、後世の布教説話として流布させたものではないかとのこと。また、物語の中にある「夜に撒いた豆を村人が拾いに来る」というくだりについては、昔は住職が夜になると寝静まった村を豆を撒いて歩いたため、朝になって豆を拾いに出たとのことでした。(araya   投...
  • 〒800-0112 福岡県北九州市門司区畑225
  • 関連するお話:くぬぎの精といり豆
  • 関連性:鬼を退治した和尚のいた寺
白馬岳 高ヒット
2011/2/11 22:30 [ 6119hit ]
  • 長野県と富山県とにまたがる山
  • 関連するお話:白馬岳の魔神
  • 関連性:魔神(怪物)がいた山
戸倉山 高ヒット
2012/6/18 11:38 [ 5615hit ]
  • 駒ヶ根市と伊那市長谷との境にある山
  • 関連するお話:戸倉山の大鷲
  • 関連性:赤子をさらった大鷲がいた山
吉井川 高ヒット
2012/9/27 18:55 [ 6376hit ]
  • 岡山県津山市
  • 関連するお話:川を流れた月見草
  • 関連性:月見草を流したのは津山城近くの吉井川
三十三間堂 高ヒット
2014/1/18 20:36 [ 6718hit ]
  • 〒605-0941 京都府京都市東山区三十三間堂廻り657
  • 関連するお話:円海長者と牛どん
  • 関連性:牛どんが運んだ棟木が使われている三十三間堂
雑炊橋(ぞうすいばし) 高ヒット
2013/7/9 18:54 [ 8543hit ]
お話の中では雑炊から今では雑仕橋と呼ばれていると説明されていますが、現地にかかっている橋は今でも雑炊橋と書いてあります。(のりくん   投稿日時 2012/7/21 21:29   )
  • 松本市安曇橋場
  • 関連するお話:雑仕橋
  • 関連性:二人が作った念願の橋
鯖くさらかし岩 高ヒット
2012/9/29 18:53 [ 15006hit ]
鯖くされ石は、時津町民なら誰でも知っている有名な場所らしいですよ。ちなみに、地元では「鯖くさらかし岩」と呼ぶそうです。下の車道から岩まで行くには、途中までは登り道がありますが、すぐ傍まで行くには斜面を登るしかないようです。1996年に道路沿いの崖の切り取り工事があり、その際、工事振動の対策として岩の頭部と胴体部をモルタルで固めたそうです。(ニ...
  • 西彼杵郡時津町の継石バス停近く
  • 関連するお話:鯖くされ石
青龍神社 高ヒット
2013/4/1 0:12 [ 6444hit ]
現在は、農地開発で五行川が整備され、蛇行していた川を一直線にしてしまったので、龍の夫婦が住んでいた淵は水がなくなってしまったそうです。龍の夫婦が住んでいたという淵があった場所には、水は流れていませんでしたが、川っぽく整備されていました。その近くには大島さんの氏神様と並んで夫婦の龍を祀る青龍神社の小さな祠がありました。(マルコ 投稿日時 2013-3...
  • 芳賀郡芳賀町手彦子、周辺
  • 関連するお話:七駄田
  • 関連性:龍の夫婦を祀った神社
41 - 50 件目 ( 70 件中)    1 2 3 4 5 6 7
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

62 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 現地・関連 を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)