まんが日本昔ばなし〜データベース〜
1975年~1994年、TBS系列で放送されたTVアニメ「まんが日本昔ばなし」の全話総まとめ、全話あらすじデータベースです。
例:山姥、やまうば、やまんば、など ※検索の
ヒント
について
絹の褌
についてのコメント&レビュー投稿
昔、とてもご利益のある古峯神社(ふるみねじんじゃ)へお参りするのが流行っている村があった。百姓たちは月に一文ずつ積み立てて、年に一度その金を持って、村の代表がお参りに行...…
全文を見る
7件表示 (全7件)
すべてのコメント一覧へ
投稿ツリー
絹の褌、の古峯神社の場所は
(beniko, 2011/11/7 3:34)
Re: 絹の褌、の古峯神社の場所は
(araya, 2011/11/7 13:46)
古峰神社(古峯神社)は米沢か
(beniko, 2011/11/7 20:07)
Re: 絹の褌
(リクート, 2015/3/19 13:19)
Re: 絹の褌
(スナフキン, 2016/2/25 10:56)
Re: 絹の褌
(セイジ, 2018/10/3 22:52)
Re: 絹の褌
(ゆーり, 2019/2/5 0:32)
絹の褌、の古峯神社の場所は
投稿者:beniko 投稿日時 2011/11/7 3:34
前の投稿 -
次の投稿
| 親投稿 -
子投稿.1
.2
.3
.4
.5
|
いくつか候補があって、現在の位置にまっぴんぐしましたが、ちょっと地図位置に確信がありません。もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。※地図上の古峯の漢字も違うので、ちょっと自信無し。
投票数:37 平均点:10.00
Re: 絹の褌、の古峯神社の場所は
投稿者:araya 投稿日時 2011/11/7 13:46
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿.1
|
古峰講は東日本各地にあって、総本山は栃木県鹿沼市草久にある古峰神社だとか。もし、話中の古峰講がお伊勢参りのようなものなら、山形の話でも栃木に向かった可能性もなくはないかなと…。
ただ、話中の「小遣い込みの旅費が100文」「走って日帰りできる」を信じるなら、1両は銭4000文で100文は3千~1万円ほどですから、やはり山形でいいのかも。せめて、物語がどこの地域か分かれば、古峯神社もどこのものか推定できるのですが、山形市・上山市・鶴岡市・米沢市とありますから難題ですね(^_^)。
投票数:34 平均点:10.00
古峰神社(古峯神社)は米沢か
投稿者:beniko 投稿日時 2011/11/7 20:07
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
- 子投稿なし |
そうですね、ちょっと特定するには情報不足ですね。お城下十五万と言っているので米沢市かもしれません(地図は山形市になっていますけど)。確信はないけど、このままにしておきます。
お金の価値について、説明ありがとうございました。このお話では、10文では熱燗とおでんが食べられない、90文だったら余裕で食べらる、ってことで考えると、100文=1万円くらいかなって思います。
投票数:38 平均点:10.00
Re: 絹の褌
投稿者:リクート 投稿日時 2015/3/19 13:19
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
- 子投稿なし |
かすけは、自分が出かける時に腰巻きと枕を持って行ったのをカカのせいにしたけど、もとはといえばΓそこつ惣兵衛」に出てきた惣兵衛みたいに自分が気をつけなかったのが悪いのにそれをみんなカカのせいにした、かすけが悪いのではと僕は思いました。
投票数:36 平均点:10.00
Re: 絹の褌
投稿者:スナフキン 投稿日時 2016/2/25 10:56
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
- 子投稿なし |
山形県を含む東北地方の皆さんが信仰し、代表者が詣でる古峯神社は栃木県の鹿沼市にあります。
勝道上人が日光を開山する前に修行した場所として有名です。
今でも東北や新潟の皆さんが大型バスで詣でています。
http://www.furumine-jinjya.jp/
投票数:36 平均点:10.00
Re: 絹の褌
投稿者:セイジ 投稿日時 2018/10/3 22:52
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
- 子投稿なし |
今で言う「勝負下着」と言ったところでしょうか。にしても、外へ出たときに「なんかスースーする」って気づかなかったのでしょうかね…
投票数:36 平均点:10.00
Re: 絹の褌
投稿者:ゆーり 投稿日時 2019/2/5 0:32
前の投稿
- 次の投稿 |
親投稿
- 子投稿なし |
小学生の時に見て爆笑した記憶が未だに覚えてるなぁ~。
皆の頭の上をぴょ~~~んとした時は
「うわぁぁぁぁぁ!!!」と悲鳴をあげたのまで^^;
あれは衝撃だったよね~。あんな恥ずかしいマネ絶対しないとも思った。。
日本昔話と言えば、私の中ではコレが最高だね!
投票数:37 平均点:10.00
7件表示 (全1件)
すべてのコメント一覧へ
メインカテゴリ - このフォーラム
メインカテゴリ - 各話のコメント
メインカテゴリ - 各種情報
メインカテゴリ - まん日投票への投稿
メインカテゴリ - 現地・関連
条件検索へ
全1474話の、お話データベース
視覚で探す、全サムネ一覧
Googleマップで見る、日本昔ばなし
とにかく全話の一覧表(パート別)
リメイク・類似のお話をまとめた
雰囲気が似てるお話(何だか似てる)
世界の昔話や童話などとの類似話
話型で分類中(同モチーフ)
管理人が知らないお話リスト
全ての書き込み・投稿を見る
メディア情報(映像・絵本)
DVD・VHSの収録内容を比較
絵本・書籍の収録内容を比較
管理人に連絡を取る方法
このサイトについて
現地・関連情報
原作調査(原作本一覧)
オンライン状況
31 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが レビュー&コメント投稿 を参照しています。)
新着コメント(コメント24件)
Re: ごんぎつね
ゲスト 2022/3/7 21:19
Re: まんが日本昔ばなしのメディア情報
ゲスト 2022/3/7 18:13
Re: まんが日本昔ばなしのメディア情報
ゲスト 2022/3/7 17:28
Re: まんが日本昔ばなしのメディア情報
ゲスト 2022/3/6 16:50
Re: 亡者道
ゲスト 2022/3/6 16:11
Re: 鳥精進・酒精進
ゲスト 2022/3/6 16:09
Re: まんが日本昔ばなしのメディア情報
ゲスト 2022/3/5 18:48
Re: まんが日本昔ばなしのメディア情報
ゲスト 2022/3/5 18:28
Re: まんが日本昔ばなしのメディア情報
ゲスト 2022/3/5 18:18
Re: まんが日本昔ばなしのメディア情報
ゲスト 2022/3/5 18:01
Re: 茸の化け
絵師 2022/3/5 17:11
Re: うぐいす長者
絵師 2022/3/5 16:23
Re: 椿の海
日清皿太夫 2022/3/5 5:01
Re: まんが日本昔ばなしのメディア情報
ゲスト 2022/3/4 20:29
Re: まんが日本昔ばなしのメディア情報
ゲスト 2022/3/4 20:15
Re: まんが日本昔ばなしのメディア情報
ゲスト 2022/3/4 19:54
Re: まんが日本昔ばなしのメディア情報
ゲスト 2022/3/4 19:34
Re: まんが日本昔ばなしのメディア情報
ゲスト 2022/3/4 19:13
Re: まんが日本昔ばなしのメディア情報
削除 2022/3/4 16:34
Re: とうせん坊
いちよう 2022/3/4 0:13
Re: 笹無山
吉兵衛どん 2022/3/2 20:54
Re: 峠のまご六
吉兵衛どん 2022/3/1 8:23
Re: 風呂に入るお地蔵さん
吉兵衛どん 2022/2/28 18:38
Re: 爺婆かぼちゃ
もんたようすけ 2022/2/28 8:33
⇒
全スレッド一覧