飯降山 についてのコメント&レビュー投稿
昔、三人の尼さんが山に入って修行をしていました。 山には住む家もなく、殺生も禁じられているので、食べるものと言えば草や木の実などでした。三人は励まし合いながら、助け合っ...…全文を見る

投稿ツリー
投稿者:段子陽平 投稿日時 2017/7/1 16:25
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
「まんが日本昔ばなし 飯降山」は、今回が最後の作品の最終作品となります。
投票数:40 平均点:10.00

投稿者:坊屋良子 投稿日時 2017/7/17 14:26
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
TBSラジオ「伊集院光とらじおと」2017年7月12日のゲストに、いがらしみきおさんが登場。「まん日」好きで知られる伊集院さんですから「飯降山」の話も出てきました。「今だとまずい話」と言っていました。
投票数:41 平均点:10.00

投稿者:アーリアジャースル 投稿日時 2017/8/3 19:49
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
いがらしみきお先生の作品ですけど、それを裏切るかのような一番年上の尼さんの態度だった。
投票数:42 平均点:10.00

投稿者:いろいろ 投稿日時 2018/4/12 18:18
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
怖い、怖いけど、今の社会を生きる人にも何か教訓として強く印象に残る作品ですね。
自分としては、最後のシーンの木こりに対する年長の言葉や態度からして、次はその
木こりを襲おうとしているのかもしれないと少し感じました。
 まあ、とにかく結論のない、答えのない、奥深い教訓じみた話です。
投票数:40 平均点:10.00

投稿者:ゲスト 投稿日時 2018/4/14 21:33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
腹が減ったから仲間を殺害するこの尼さんには、ぼのぼのもびっくりするだろうな。
投票数:41 平均点:10.00

投稿者:はなののののはな 投稿日時 2018/8/5 1:33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
ある意味、食べ物が最大の試練なのかも知れません。
平和っていうのは、みんなが誰も漏れることなく、一緒に喜んでご飯を食べる事だと聞いたことがあります。
おにぎりという人工物は、どこから誰によって降ってきたのでしょうか…。
投票数:48 平均点:10.00

投稿者:らんきち 投稿日時 2018/9/25 23:36
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
昔見た時は、鳥肉を食べた尼さんが肉の味を覚えて下の尼さんを殺して食べたのかと思ってました。
おにぎりを一人占めしたくて殺したのは後で見てわかりました。
十六人谷、吉作落としと並ぶトラウマ作品です。
投票数:51 平均点:10.00

投稿者:可児才蔵 投稿日時 2019/5/16 22:31
食べ物を馬鹿にするつもりは無いが、たかがオニギリ如きで人殺すなや。
殺す前に尼を辞めると言う選択肢もあっただろうに。
投票数:48 平均点:10.00

投稿者:ゲスト 投稿日時 2019/5/26 8:04
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
伊集院の見解によると、おにぎりは尼さんが言ってるだけで、実はカニバリズムではないかという予測。
投票数:50 平均点:10.00

投稿者:ゲスト 投稿日時 2019/6/1 0:52
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
テーマは信仰
信仰とは現実で満たされないことを埋めるもの
要は折り合いをつけること
祈り合うこと
そしてそれは一人では出来ないもの
そういうお話ではないでしょうか
投票数:51 平均点:10.00

投稿者:めがね 投稿日時 2019/6/1 12:40
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
欲なのでしょうね。信仰を忘れてしまっては、元も子もないです。
投票数:47 平均点:10.00

投稿者:しんちゃん 投稿日時 2019/6/2 6:36
何の予備知識もないまま、家族で観ました(YouTube)。どう言う話の展開かわからないまま観ていると、どうも若い尼さんを殺めたらしい。えっ? これって日本昔話でねえの? ハッピーなんでねえの? と。でもまた一人やっちまった…。観ている子供達もそうですが、親の私たちも「このまま子供達に見せていいものか」と思ったりも。信仰心(精神)と現実(空腹欲)をどう子供達に伝えたものかと迷いもしました。人間のサガという十字架、生きることと食べていくこと、広くは仕事と家庭の両立。バランスよく生きていく事の難しさを感じました。
投票数:49 平均点:10.00

投稿者:ゲスト 投稿日時 2019/6/5 9:46
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
この物語から仕事や家族を連想するというのも変ですね。
尼さんが山で修行する内に仲間割れするって話ですよ。
空腹を満たす為に仲間を裏切るってところから、家族を食わす為に知り合いや友人を裏切るって事で家族や仕事を連想されたのかもしれませんね。
投票数:48 平均点:10.00

投稿者:要するに 投稿日時 2019/6/5 10:04
「おむすび」という罠を仕掛け修行の邪魔をしようとした悪がいて、まんまとひっかかってしまった。
一旦火がついた食欲から、焼き鳥を食うという間違いをおかして、仲間を疑う、裏切るという事をしてしまった。
おむすびは黄泉の国からの呼びかけみたいなもので、妨害の手法なのでしょう。
おむすびだけ食べて、焼き鳥を食わなきゃ良かったのだと思いますが、難しいのでしょうね。
(鳥は殺生しなきゃ食えません。)
投票数:52 平均点:10.00

投稿者:ゲスト 投稿日時 2019/6/20 0:20
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
殺したあとには落ちてこなくなったっていうなら時間的におかしくない?
一人殺したら大分しのげる気がする。鶏肉じゃないんだし。
励ましあって助け合うことがお結びなんだと思う。
人はパンのみにて生くるにあらずっていう話だと思う。
罪を後悔しようとすまいと人は関わり無くしては生きていけない。
たとえ憎しみ遭う関係でもその相手がいなければ、生きていけないっていうことかなって思った。
投票数:50 平均点:10.00

投稿者:ゲスト 投稿日時 2019/6/29 8:16
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
舟幽霊の話とかイワナの怪とか、結構な頻度で胸くそ悪い話が混ざってるんですよねこのシリーズ
投票数:53 平均点:10.00

投稿者:おむすび 投稿日時 2019/7/6 13:32
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
「おにぎり1個ごときで殺めるな」
それは飽食の時代ならではの見解です。
飢えるという原始的な追い込まれ方をされたら、先に尼を辞めれば…なんて悠長な選択肢は出てこないと思います。飢餓状態なのですから。
一番年上の尼さんの「生き続けることが一番仏に近づく方法だと思うのです」という言葉が焦点だと感じました。
「命を生かすこと」
生物の最優先される抗えない本能。それに人間の理性はどこまで耐えられるのか。
過去の事例として、遭難船でもカニバリズムは起こります。
自制心を鍛える修行…大災害が起こる時にどれだけの人が本当に助け合えるのか…難しい問題ですね。
投票数:54 平均点:10.00

投稿者:ゆさ 投稿日時 2019/7/9 19:45
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
「欲」に「信仰」が負けてしまった話だろうか。いや違う。
「欲」が「信仰」にすり替えられてしまった話だ。生き続けることが御仏に近づく事、という身勝手な理論に基づいて。

だからこそ、一番信仰心の厚かった尼が、その信仰心に従って、何のためらいもなく、人殺しをやってのける事ができたのだ。

現代でもしばしば議論される信仰の危うさについて、昔ばなしの時代からテーマとしていたことに驚いた。
投票数:56 平均点:10.00

投稿者:おむすび 投稿日時 2019/9/9 2:42
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 最終変更
地元では(数十年前ですが)小学6年生の遠足が飯降山登山でした。先日BS で放送されたのを観て初めてこの伝説を知りました。
当時、この話を知ってたら、怖くて頂上でお弁当食べれませんでしたね。
投票数:54 平均点:10.00

投稿者:ゲスト 投稿日時 2019/12/15 2:00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
このおにぎりは悪魔の薬物入りおにぎりだった説があるんだと思う。
でもこの話が昔からあったなら仏教徒が仮に昔から見聞きして広めたとてどのように捉えたのか興味深い。
投票数:55 平均点:10.00

  条件検索へ

現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

31 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが レビュー&コメント投稿 を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)