Re: 伊豆いこう

伊豆いこう についてのコメント&レビュー投稿
むかし、伊豆は宇佐美のある神社に、それはそれは大きな楠(くすのき)があった。 ところがある年、戦船(いくさぶね)が作られるとき、この大きな楠は伐採され、船を作るときの材...…全文を見る

Re: 伊豆いこう

投稿者:Pal 投稿日時 2014/11/2 10:28
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
初めまして 浄蓮の滝のジョロウグモ伝説を探していて、こちらの話も見つけました。
民話は民話として、安宅船は室町時代の後期から江戸時代初期にかけて日本各地で用いられた軍船の種類ですが、安宅丸は三代将軍家光(そもそもは秀忠)の命により伊豆で建造された御座船で、「伊豆いこう」は安宅丸に由来するお話だと思います。
伊東観光協会では「安宅丸を探る」安宅丸コースのウォーキングマップを公開しています。
http://itospa.com/main/main_image/yumemati_walk/pdf/atake.pdf
このマップは2000年に開催された伊豆新世紀創造祭のときに作成されました
参考URLで紹介されている春日神社の案内看板もそのときにつくられたものです。
余談ですが、春日神社が大きな被害を受けたのは(1994年ではなく)2004年10月の台風22号です。近所の方はダウンバーストにより持ち上げられた屋根が社殿をつぶすところを目撃したそうです。
投票数:37 平均点:10.00

投稿ツリー

このスレッドの投稿一覧へ

  条件検索へ


現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

29 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが レビュー&コメント投稿 を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)