Re: 湖の怪魚

湖の怪魚 についてのコメント&レビュー投稿
北海道の山奥に美しい大きな湖があった。その湖のそばで、少年サマイと勇者カンナカムイが話をしていた。カンナカムイは大きな鹿と戦う話をサマイに聞かせていた。 ところで、ある...…全文を見る

Re: 湖の怪魚

投稿者:ゲスト 投稿日時 2014/1/8 7:00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし |
カンナカムイは神さまの名前だと記憶しています。
勇者の名前だという伝説は、初めて聞きました。

きたやんさんの投稿しておられる1940年出版の本、ぜひ読んでみたいです。

自分でも調べてみましたが、カンナカムイとチライ(イトウ)の関係は、
福寿草のアイヌ名以外には見つけることができませんでした。
(福寿草のアイヌ名はチライアパッポまたはクナウ。チライアパッポはイトウの花という意味。
クナウはカンナカムイの末娘の名前)


カンナカムイは雷神で、その声が遠くから聞こえると、
男達は鍛冶仕事、金物を使う仕事の手を止め、
女たちは飾り物を取り捨て、大地にひれ伏して礼をとることとされているそうです。

金物を遠ざけて身を低くする──これらは今にも通じる雷避けの工夫ですよね。
とても興味深く聞いたのを覚えています。
投票数:38 平均点:10.00

投稿ツリー

このスレッドの投稿一覧へ

  条件検索へ


現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

29 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが レビュー&コメント投稿 を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)