このお話に投票する
  • 各お話への投票は一度だけにお願いします。
  • 評価は 1 から 10 までです。(1が最低、10が最高)
  • 客観的な評価をお願いします。点数が1か10のみだと順位付けの意味がありません。
  • サイト管理人は各お話に投票できません。
  

No.0287
あんころもちこぞう
あんころもちこぞう
高ヒット
放送回:0179-A  放送日:1979年03月31日(昭和54年03月31日)
演出:こはなわためお  文芸:沖島勲  美術:青木稔  作画:前田実
写真あり / 長野県 ) 63494hit
あんころもちが食べたい

昔、永明寺山のふもとに、ふんどし一丁の子供がいた。いつもいつも「あんころもちが食いてーなー」と言っては、おっかあに作ってもらっていた。

ところがある日の事、おっかあは年を取って死んでしまった。一人になってしまった子供は、しょんぼりと「あんころもちが食いてぇ」と泣いた。毎日毎日、「あんころもちがくいてーよー」と泣く子供のために、天国のおっかあが夢枕に立った。おっかあは「あと2回だけあんころ餅を食べさせてあげる」と約束してくれた。

朝になり目が覚めた子供は、さっそく空に向かってふんどしを投げつけた。しばらくして空からスルスルとふんどしが下りてきて、中には重箱に詰まったあんころもちが入っていた。夢中になって全部たいらげた子供は、天国のおっかあにお礼を言った。

ある日、村の見回りのために通りかかった殿様が、子供の「あんころもちが喰いてー」の声を聞いて自分も餡ころ餅が食べたくなった。子供は、お殿様のためにもう一度おっかあからあんころもちを貰おうとふんどしを投げた。「おっかあー、あんころもち、くりょー!」

随分時間がたって夕方になった頃、やっと空からあんころもちが降りてきた。そのあんころ餅があまりにもおいしすぎて、お殿様は一人で平らげてしまった。これに喜んだお殿様は、子供にたくさんの褒美を取らせた。そのおかげで、子供は一生不自由なくあんころもちを食べて暮らせたそうだ。

(紅子 2011-6-24 22:27


ナレーション常田富士男
出典長野のむかし話(日本標準刊)より
出典詳細長野のむかし話(各県のむかし話),長野県国語教育学会,日本標準,1976年10月01日,原題「あんころもちこぞう」
現地・関連お話に関する現地関連情報はこちら
場所について長野の永明寺山
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
8.9000 8.90 (投票数 10) ⇒投票する
※掲載情報は 2011/6/24 22:27 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

19 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)