このお話に投票する
  • 各お話への投票は一度だけにお願いします。
  • 評価は 1 から 10 までです。(1が最低、10が最高)
  • 客観的な評価をお願いします。点数が1か10のみだと順位付けの意味がありません。
  • サイト管理人は各お話に投票できません。
  

No.0238
ごろべえぶち
五郎兵衛淵

放送回:0149-A  放送日:1978年09月02日(昭和53年09月02日)
演出:山田みちしろ  文芸:沖島勲  美術:下道一範(久保陽彦)  作画:山田みちしろ
秋田県 ) 16623hit
あらすじ

むかし秋田は横手市の五郎兵衛というお爺さんが畑でかわいらしい蛇を見つけた。

子のない五郎兵衛は連れて帰り、蛇に太郎と名づけ子のようにかわいがり育てた。しかし、太郎はドンドン大きく育ち、近所の人やお婆さんも怖がってしまう。

仕方なく五郎兵衛は太郎を泣く泣く大戸川へ放した。いつしかそこには淵ができ、淵にはに大きな蛇の影が出るようになった。太郎がヌシになったんだろうと噂になり、五郎兵衛淵と呼ばれるようになった。

そんなある時、お婆さんが病気になり寝込んでしまう。五郎兵衛は大雨の中横手の町まで薬を買いに走るが、戻る途中の大戸川の橋が流されて帰れなくなってしまった。

すると、川に大木のようなものがかかり、渡ることができた。五郎兵衛がよく見るとその大木は太郎だった。しかし太郎は五郎兵衛を無事渡した後、幾重にも折れ、濁流に流されてしまった。 

(引用/龍学-dragonology-)


参考URL(1)
http://www.hunterslog.net/dragonology
ナレーション市原悦子
出典松谷みよ子(未来社刊)より
出典詳細秋田の民話(日本の民話10),瀬川拓男、松谷みよ子,未来社,1958年07月30日,原題「五郎兵衛淵」,採録地「平鹿郡」
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
9.2857 9.29 (投票数 7) ⇒投票する
※掲載情報は 2011/2/11 22:30 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

26 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)