まんが日本昔ばなし〜データベース〜
1975年~1994年、TBS系列で放送されたTVアニメ「まんが日本昔ばなし」の全話総まとめ、全話あらすじデータベースです。
例:山姥、やまうば、やまんば、など ※検索の
ヒント
について
トップページ
>
お話データベース
>
近畿地方
> 滋賀県
滋賀県
(16 件)
上のカテゴリ
Googleマップで見る
並び替え
番号
よみがな
日時
評価
ヒット数
現在の並び: 番号(高→低)
1 - 16 件目 ( 16 件中)
酒買地蔵
昔、とある小さな村に小さな酒屋があった。この村は、この年は台風のせいで不作であり、酒飲みの村人たちはみんな愚痴をこぼしながら酒を飲んでいた。その酒飲みたちの中に、いつも...
密僧坊
昔、近江のある山寺に、密僧坊(みっそうぼう)という若いお坊さんが厳しい修行をしていた。この密僧坊は、どういうわけか味噌が大好きで、修行をこっそり抜け出しては村人から味噌...
鏡岩
昔、近江町の岩脇山(いおぎやま)にはとても大きな岩がありました。ごつごつした普通の一枚岩でしたが、海に面してそびえ立っていました。ある時、竹生島の弁天様が雲に乗って山を...
雪女郎
滋賀県の伊吹山(いぶきやま)の西北にある青梅山小梅山(おうめ山こうめ山)には、良い木がいっぱい生えていたので、この辺の人々は薪(まき)や炭を作って暮らしていた。炭は、か...
ゆうれいつぼ
昔、小津(おづ)にトクユウさんというおじいさんがいて、坂本(さかもと)から小津まで渡す荷運びの船頭の仕事をしておりました。ある日、坂本からの帰り、天気がひどく悪く小津に...
田の神と風の神
昔、近江に田の神様がいました。田の神様は田んぼのそばにいて、百姓が働く様子を見守り、田んぼの実りを守っていました。ある年の秋、風の神が小さな娘っこを連れて里へやってきま...
富士山をささえた話
ある男が夢の中でうなされていた。その男は寝ながら両手を挙げて苦しんでいた。それを見ていた別の男がどうしたんだ?と言ってその腕をおろそうとしたが、すごい力でその手を下ろす...
万年寺の御好し狸
昔、滋賀の上砥山(かみとやま)に、寅吉という腕のいい若い大工がいました。この寅吉は、お酒に酔うとどこにでも寝てしまう悪い癖があって、毎晩帰り道の途中で寝込んでしまうので...
豆の木だいこ
昔、秦荘村(はたしょうむら)の金剛輪寺に、和尚さんと小僧さんがいました。この頃の村は、雨が続いたり日照りが続いたりして作物が十分に育たず、村人たちはいつもひもじい思いを...
青花の紙
むかし、琵琶湖の南に木ノ川という小さな村があった。その村にはキヨという娘が病気の母と二人で暮らしていた。キヨは病気で働けない母親の代わりに、百姓の手伝いや子守などをして...
姉川と妹川
昔、琵琶湖の近くの伊吹山の谷に、元気のいい姉妹の姫が住んでいた。姫の住む谷には川がなかったので、村人たちは田んぼが作れず、粟やそばなどを作って貧しく暮らしていた。それで...
鮒女房
昔、琵琶湖のほとりの堅田(かたた)に源五郎という名の男がいた。ある日、源五郎が湖のほとりを歩いていると、岸辺にひどい怪我をしたフナを見つけた。源五郎は漁師だったが、この...
かわうそと狸と兎
昔々ある山奥に、かわうそと狸とうさぎがいた。退屈していた三匹は、買い物帰りのばあさんを驚かしてやろうと思った。道に倒れたふりをした狸に驚いたばあさんから、ゴザにつつまれ...
小僧に負けた和尚さん
昔、ある山寺に素直で正直な小僧さんが和尚さんと二人でいました。この頃のお坊さんは、魚を食べてはいけない事になっていましたが、この山寺の和尚さんは鮎が大好物でした。いつも...
狸の手習い
昔、琵琶湖にほど近い郷里(ごうり)の庄、堀部の山すその寺に源哲という和尚がやってきた。さっそく村の人たちは挨拶するため寺にやってきたが、屋根の上で酒を飲んでいる和尚さん...
いまにキツツキになるよ
昔、まだお釈迦様がこの世を治めていた頃、とてもおしゃれ好きのキツツキがおりました。キツツキは朝から晩まで水鏡で自分の姿をうつしては身づくろいに余念がありませんでした。泥...
1 - 16 件目 ( 16 件中)
全1474話の、お話データベース
視覚で探す、全サムネ一覧
Googleマップで見る、日本昔ばなし
とにかく全話の一覧表(パート別)
リメイク・類似のお話をまとめた
雰囲気が似てるお話(何だか似てる)
世界の昔話や童話などとの類似話
話型で分類中(同モチーフ)
管理人が知らないお話リスト
全ての書き込み・投稿を見る
メディア情報(映像・絵本)
DVD・VHSの収録内容を比較
絵本・書籍の収録内容を比較
管理人に連絡を取る方法
このサイトについて
現地・関連情報
原作調査(原作本一覧)
オンライン状況
20 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが お話データベース を参照しています。)
新着コメント(コメント24件)
Re: 年の晩と貧乏神
Perenna 2019/2/19 21:14
Re: 井出のお宮の片葉の葦
ゲスト 2019/2/18 19:10
Re: 松山の洞窟
yassan 2019/2/18 7:23
Re: 幽霊にもらった力こぶ
Perenna 2019/2/17 20:57
Re: 松山の洞窟
Perenna 2019/2/16 22:07
Re: 魂を取る亡者
ゲスト 2019/2/15 22:10
Re: 火のくに物語り
kamo 2019/2/13 21:34
Re: 山んばの嫁さん
セイジ 2019/2/13 19:50
Re: 世界の昔話や世界の童話との類似話
ゲスト 2019/2/13 14:00
Re: 節分の鬼
マサ 2019/2/12 13:32
Re: ふとんの話
老人のひとり言 2019/2/12 13:00
Re: 岩手
Perenna 2019/2/10 21:34
Re: 虎子淵
虎 2019/2/10 7:45
Re: とけてしもうて蕎麦団子
ゲスト 2019/2/10 6:12
Re: 魔神の刀かじ
ゲスト 2019/2/9 20:25
candyRe: たぬきの糸車
candy 2019/2/9 17:19
Re: 仙人みかん
candy 2019/2/9 16:52
Re: 鬼婆の仲人
カケス 2019/2/9 10:44
Re: 馬のしりにかけじく
Perenna 2019/2/8 21:15
Re: 山んばの嫁さん
ゲスト 2019/2/8 19:32
Re: 酒買地蔵
おおめしぐらい 2019/2/8 12:39
Re: かがしの神さん
Perenna 2019/2/7 23:52
Re: 姉川と妹川
Perenna 2019/2/7 22:09
Re: 二十原の椿
Perenna 2019/2/5 23:11
⇒
全スレッド一覧