トップページ >  お話データベース >  ある所 >  百姓じいさんとてんぐ
No.0319
ひゃくしょうじいさんとてんぐ
百姓じいさんとてんぐ

放送回:0200-A  放送日:1979年09月01日(昭和54年09月01日)
演出:山本孝一  文芸:沖島勲  美術:水野尾純一  作画:白梅進
ある所 ) 15999hit
あらすじ

むかしむかし、一人の百姓じいさまが馬を連れて、良い声で歌いながら山道を歩いておった。

ところが、山道に差し掛かった頃、道の向こうから、ずしんずしんと天狗様がやって来た。その鼻はじいさまの腕より太く、その顔は神社の塗りたての鳥居より赤かった。じいさまと天狗様はどちらも道を譲らず、二人は道の真ん中でにらみ合った。やがて天狗様は「道を開けないのなら、お前を喰ってしまうぞ!」と怒り始めたそうな。

じいさまは別に怖がる風もなく、喰われるのなら冥土の土産に天狗の術が見てみたいと言うたそうな。すると、実は天狗達の頭(かしら)であるこの天狗様、じいさまが煽てるままに、羽団扇を出して呪文を唱え始めた。「てんつくてんつくてんつく…」と天狗様が呪文を唱えると、天狗様の体はどんどん大きくなり、鼻も頭も雲を突き抜けるほどになってしもうた。

大きくなった天狗様は手を伸ばし、じいさまと馬を掴み上げると、「儂は日本一の天狗じゃ、さあお前を喰ってやる!」と笑った。じいさまは喰われそうになりながら「大きくなることは天狗なら誰でもできると聞いたことがある。お前は天狗の頭だというなら、小さくなることは出来るか。出来ないじゃろう!」と、けしかけた。

すると天狗様はまた羽団扇を取り出し呪文を唱え、今度は豆粒ほどに小さくなった。するとじいさまは天狗様をひょいとつまみ上げ、ぱくっと食べてしもうたそうな。そうしてじいさまは、また良い声で歌いながら馬を連れて歩いて行った。

まあ、天狗様より百姓じいさんの方が一枚上手じゃったというお話じゃ。

(投稿者: ニャコディ 投稿日時 2013-10-19 14:14 )


ナレーション常田富士男
出典川崎大治(童心社刊)より
出典詳細日本のふしぎ話(川崎大治 民話選3),川崎大治,童心社,1971年3月20日,原題「百姓じいさんとてんぐ」
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
このお話の評価5.0000 5.00 (投票数 2) ⇒投票する
※掲載情報は 2013/10/19 15:23 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 68  件):   <前  1 ..  20  21  22  23  24  25  26  .. 68  次>  
コメント一覧
2件表示 (全2件)
hey  投稿日時 2020/1/18 16:27
「三枚のお札」でした。
いや~しかしこのじいさんにしても、「三枚の~」の和尚さんにしても食べちゃうって・・・。
まあ、天狗も山姥も「食ってしまうぞっ!」とは言ってましたから、食われる前にってのは
分からないでもないけどあなた方は人間なんだから他に懲らしめ方はなかったかなー
なんて思っちゃいました。
hey  投稿日時 2019/11/17 16:49
これに似たおはなしで、和尚様(お坊様)が智恵をきかせて
術の使える天狗だったか山姥だったかを小さくさせて
食べてしまう・・・。
というおはなしがあったような気がするのですが、
どなたかご存知でしょうか?
投稿ツリー
2件表示 (全2件)
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

39 人のユーザが現在オンラインです。 (22 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)