トップページ >  お話データベース >  中部地方 >  北陸地方 >  富山県 >  天狗と赤かぶら
No.1462
てんぐとあかかぶら
天狗と赤かぶら

放送回:0944-B  放送日:1994年07月30日(平成06年07月30日)
演出:出崎統  文芸:沖島勲  美術:でざきこうよき  作画:でざきこうよき
富山県 ) 15417hit
あらすじ

昔、富山県の上平村(かみたいらむら)では、それは見事な赤かぶら(赤かぶ)がとれた。そのおいしさは評判で、お城のお殿様もこの赤かぶらが大好物。そこでお殿様は、毎年秋に、村人に命じてこの赤かぶらを城まで運ばせていた。

ところがある時、村から城へ向かう峠に、いたずら者の天狗が住み着くようになった。この天狗、美味しいものが大好きで、峠を通る村人を見つけては、ぼた餅や赤飯を騙し取り、ついにはお殿様に届ける赤かぶらまで横取りしてしまうのだった。

天狗も、一口食べてこの赤かぶらが気に入ったと見え、それからというもの、お殿様に届ける赤かぶらは全部天狗に取られてしまう。こんな訳で、村には誰も赤かぶらを届けようとする者がいなくなった。困り果てた村人は、村はずれに住む爺さまと孫娘に赤かぶらを運ぶ役を頼み、二人はお城まで赤かぶらを運ぶことになった。

さて、爺さまと孫娘が、赤かぶらを手押し車に乗せて峠にさしかかると、やはり天狗が現れた。そして手押し車の中から、ひときわ大きな赤かぶらを手に取った。すると、どうだろう。「お前の顔は赤い。赤かぶらの祟りじゃ!!」と、突然かぶらから声がして天狗の顔を叩いた。実は、このかぶらに見えたものは、孫娘が赤い風呂敷に包まったものだったのだ。

突然のことに天狗は肝を潰し、ほうほうの体で逃げて行く。こうして二人は、無事お城に赤かぶらを届け、お殿様から褒美をたくさんもらった。

ところが腹を立てた天狗は、帰り道で二人を待ち伏せしていたのだ。天狗は峠で孫娘をさらって、自分の住家に連れて行ってしまった。「さて、どこからガブリといこうか?」天狗は、もとより孫娘を食うつもりなどなかったが、悔しかったので孫娘を怖がらせた。

すると孫娘は、足はお爺さんの代わりにお使いに行くからダメ、この手はお爺さんの肩をさするからダメ、頭から食べて下さいと言って、風呂敷を頭に被って泣き出した。天狗は、このお爺さん思いの孫娘に心を打たれ、孫娘を村に帰してあげた。そして村に初雪が降る頃、自分から村を去って行ったそうだ。

(投稿者: やっさん 投稿日時 2012-7-18 17:31)


ナレーション市原悦子
出典富山のむかし話(三丘社刊)より
出典詳細里の語りべ聞き書き 第03巻,川内彩友美,三丘社,1988年08月10日,原題「天狗と赤かぶら」
場所について南砺市の旧上平村(地図は適当)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
地図:南砺市の旧上平村(地図は適当)
追加情報
このお話の評価8.6667 8.67 (投票数 3) ⇒投票する
※掲載情報は 2012/7/18 17:31 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 27  件):   <前  1 ..  21  22  23  24  25  26  27  次>
コメント一覧
1件表示 (全1件)
Perenna  投稿日時 2019/11/8 23:48
この話は「まん日」の中でも特に印象に残っています。
演出は「宝島」や「家なき子」でも有名な出崎統です。
のっけから雲がたくさん漂っているシーンが出てきたり、劇画調の静止画が多用されているのも、出崎さんの個性やこだわりがよくうかがえるアニメだと思います(笑)
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

65 人のユーザが現在オンラインです。 (24 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)