No.1107
うまのおんがえし
馬の恩返し

放送回:0698-A  放送日:1989年05月13日(平成01年05月13日)
演出:殿河内勝  文芸:沖島勲  美術:西村邦子  作画:殿河内勝
山口県 ) 14675hit
あらすじ

昔、長門の宇部大字藤曲(ふじまがり)という所に、田んぼや山でカラス石を掘るのを生業(なりわい)にする男がいた。カラス石とは、今で言う石炭のことである。

さて、この男は一頭の馬を飼っていたが、この男ときたら馬を可愛がるあまり、重い作業道具も掘り出したカラス石も全部自分で担ぎ、馬にほとんど仕事をさせないのだ。この様子を見て馬鹿にする者もいたが、男はそんな事は気にも留めなかった。

そんなある日、男はいつものように山に入ってカラス石を掘っていた。この日は場所が良かったのか、意外にもカラス石がたくさん取れた。そこで男は下関へ行き、そこで取れたカラス石を売ることにした。

その帰り道でのことだった。カラス石が売れて懐が暖かくなった男は、途中で一杯引っ掛けて帰路についた。男は上機嫌で歩いていたが、宇部まであと一里という所で日が暮れてしまった。そして悪いことに、ここら辺りに住む盗賊に目をつけられてしまったのだ。

「身ぐるみ剥いで置いていけ!!大人しくすれば、命だけは助けてやる!!」刀を持った盗賊が男を囲む。普通なら「命だけはお助けを~」とでも言うところだが、この男は違った。馬を可愛いがるあまり「馬だけは助けて~」と言い、馬にしがみついたのだ。

しかし多勢に無勢、男は盗賊たちに袋叩きにされてしまう。「大人しくすれば、命を落とすこともないのに。」そう言って盗賊が刀を抜こうとした時、それまで大人しくしていた馬が突然盗賊に襲いかかったのだ。馬は後ろ足で盗賊を蹴り上げ、さらに逃げる盗賊を追いかけ回す。その夜は一晩中、盗賊の悲鳴と馬の蹄の音が宇部の山々に響いたそうだ。

翌朝、目を覚ました男は、なぜ自分が助かったのか最後まで分からなかったという。そしてその後も、男は今まで以上に馬を大事にし、相変わらずカラス石を掘って歩いたということだ。

 

(投稿者: やっさん 投稿日時 2012-11-9 18:32)


ナレーション常田富士男
出典山口県宇部市
場所について長門の宇部、大字藤曲(地図は適当)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
地図:長門の宇部、大字藤曲(地図は適当)
追加情報
このお話の評価9.0000 9.00 (投票数 7) ⇒投票する
※掲載情報は 2012/11/9 18:32 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 52  件):   <前  1 ..  42  43  44  45  46  47  48  .. 52  次>  
コメント一覧
2件表示 (全2件)
高速戦隊ターボレンジャー  投稿日時 2022/1/6 20:07
マンガ日本昔話(1976年版)(ウマの恩返し、源ェ門ボット)
(1989年5月13日(土)放送)(第698話)
激カメ忍者伝
化け猫  投稿日時 2017/10/2 13:42
盗賊の悲鳴にツボった…www
投稿ツリー
2件表示 (全2件)
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

28 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)