笈川村(おいかわむら)は福島県河沼郡にあった村。現在の湯川村の東半にあたる。
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、笈川村、清水田村、桜町村、湊村、浜崎村の区域をもって発足。
1957年(昭和32年)3月31日 - 勝常村と合併して湯川村が発足。同日笈川村廃止。
河川 : 溷川
交通 日本国有鉄道 磐越西線 笈川駅 国道121号(米沢街道)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%88%E5%B7%9D%E6%9D%91__
ピン位置を及川駅に変更しました。(2015/10/13)