話の中にあった「牛鬼に影を舐められると~」の別伝
↓
西牟婁郡すさみ町──大字宮城に「牛鬼滝」という滝がある。昔、吉平さんという親父さんが魚を釣って居ると、この滝壷の真中に大きな牛が現われ吉平さんの影を食ってしまった。すると吉ひらさんの体は真黒焦になって死んでしまったそうである。それで今でもその滝では魚をとらないという。
みずうみ書房『日本伝説大系9』より引用
角川書店『日本の伝説39 紀州の伝説』にも同所の話があり(「琴の滝」となっているが)、村人は影を食べられないように、正月になると牛鬼が大好きな酒を携えて滝に行くのだそうな。いずれにしても牛鬼が「影取の怪」である点がまことに興味深い。
http://www.hunterslog.net/dragonology/ryujatan/kinki/miyakawa/01.html