山形のとんと昔
この書籍の中のお話から 種なしの柿(1362)原題:平種子柿※山形県の置賜、泣いたびんぼう神(1372)原題:貧乏の神※山形県の最上、 ねこのて(1376)原題:手伝い猫※山形県の村山、せんとくの金(0332)※未確認、千里の靴(1450)※未確認、がアニメ化されました。
書籍名山形のとんと昔
編著名武田正、江口文四郎、大友義助、清野久雄
出版社高陽堂書店
発刊日1976年11月06日
管理番号etc07
※掲載情報は 2015/5/6 17:44 現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
収録数126話
収録数126話

目次

動物むかし
手伝い猫,猿とびっき,蛇ゾロゾロ,猫と鼠,山婆の足半,カスベとカラカイ,山バト不幸,兎の名誉回復,犬と猫,猫絵十兵衛,なるともる,松に鶴,夜の蝶,すずめとつばめときつつき,四本目の足,茸の化物,オタタカ鳥,へらへらのへら,牛の恩がえす,百虫の医者よばり,兎の蕎麦まき,しょう油売りとキツネ,天とひばり,兎の尾っぱ

長者さま地蔵さまむかし
天福地福,千里の靴,金の目銀の目,屁っぴり爺さま,鶴の女房,盆皿山,養蚕の神様,千両箱がさずかった話,見えない布,棺桶の中の小判,山の兄と地蔵さま,福の神と貧乏の神,寝太郎の婿入り,喰わず女房,寝太郎とネズミ,産神問答,三人兄弟と桃の実,天狗のサトリ,鯖売りと鬼婆んば,子守唄内通,白いんこ,炭焼き長者,鳥呑みじじい,杉の苗,へやみ太郎,天狗のきき耳,絵姿女房,語らなかった初夢,ねずみ浄土,火種もらった嫁,背戸の山のどんころ,五分次郎,笠地蔵,せんとくの金,鼠浄土,権吉と孫市爺ちゃん,河童のすずり,寝太郎,ばば皮,初夢売んな,度胸だめし,夢の蜂,木づくり長者,こぶだし爺さま,バレローンお化け,継子むかし,貧乏の神,水の種,花咲爺,唐の寒と日本の土用,さどり,雪女房

わらい話
年寄り売りの話,あわてもの,打たねでも鳴る太鼓,寒風がくされた,「どうもん」と「こうもん」,三人の友だち,鳥の巣,昨夜の仕事ぁどなたの仕事,死神のロ-ソク,天狗の足駄,五合酒買い,嫁と姑,ばか聟(1),ばか聟(2),三人若勢,和尚さまと幽霊,神ない話,干柿売りとなんばこ売り,絵かきと字かき,山の神とえびす様のぞっぱりあい,歌かけ餅,鴨とり源五郎,無筆者,夫婦と鏡

世間のむかし
あこや姫,沼神の戦い,姫次郎稲荷,お藤地蔵,玉虫沼,与次郎稲荷,黒伏太郎と水晶姫,平種子柿,蛇になった娘,上杉さまと鴨とり,佐兵と酒樽,しらみの質入れ,猫の宮,戸倉山の蝮,秋田の三吉様,鮭の大助,米塚山と糠塚山,笛吹き沼,おけさ沼,由良の八兵衛,成田の李の話,義光さま,十貫清水,長んがえ名前,くりくりちゃぽん,おっかなくておかしくてあわれな話

説明文から
産経新聞山形版に「とんと昔・ふるさとの民話」として、昭和48年3月から昭和50年8月までの間、連載されていたものを一冊にまとめた本です。山形を4つのエリアに分けて、置賜地方=武田、村山地方=江口、最上地方=大友、庄内地方=清野、で担当しました。

この本を手にして
種なしの柿(1362)、ねこのて(1376)、の出典元は、アニメタイトルに明記ある通り、この「山形のとんと昔」です。個人的な予測ですが、千里の靴(1450)もこの本が出典元ではないかと思っています。※放送日が割と近いから、という理由です。同名のせんとくの金(0332)もありますが、これは時期的に違うかなあ、、。(2012年5月現在)

カテゴリ内ページ移動 ( 18  件):     1 ..  4  5  6  7  8  9  10  .. 18    
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

35 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 原作調査(出典本を調べる) を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)