ホーム >  原作調査(出典本を調べる) >  日本の民話(未来社) >  若狭・越前の民話 第二集(日本の民話73福井)
若狭・越前の民話 第二集(日本の民話73福井)
この書籍の中のお話から 金魚のうた(0991)、大根のびっくりぎょうてん(1034)、竹やぶから化けもの(1415)、飯降山(1466)、がアニメ化されました。
書籍名若狭・越前の民話 第二集(日本の民話73福井)
編著名杉原丈夫、石崎直義
出版社未来社(ほるぷ版だと第33巻)
発刊日1978年12月15日
管理番号mrnm73
※掲載情報は 2015/5/4 22:40 現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
収録数76話
収録数76話

目次(仮掲載)

(嶺南地方)
かっぱの証文,孝女いと,じんべい観音,大根のびっくりぎょうてん,へびの知恵,だらなおじぼん,垣根の珊瑚,弘法大師,猿とカワウソ,片目のへび,大力自慢のシイの失敗,猿の嫁取り,ごろ池,姉恋いの鐘,うそつき名人,うそのつき納め,殿さまを化かした狐,臆病者のけが,踊る三毛猫,狐に憑かれた婆さん,首まきそうめん,化けの皮あらわしたたぬき,小心者がかいた恥,文字問答,けちんぼの上手,もうこ来攻,地底の国,百本の五徳,竹薮から出た化けもの,川太郎がくれたお礼,金魚に取憑かれた若者,松原のお辰狐,うわばみに呑まれた婆さま,狐にだまされた猿,天狗をだました木こり

(嶺北地方)
足羽の宮,黒竜,うるしが渕,男水,野菜を食べた看板の牛,若宮が渕,室の長者,豆がら太鼓,東尋坊,玉の江橋,鹿島,ばべんのねこ,松屋のびんつけ,もっくりこっくり,神さまのすもう,いもほり孝太郎,飯降山,銭がめ,山鳩が見つけた温泉,竜宮城の入り口,市布,平家村,七郎左かくぞ,むじなの仕返し,どんぶりの鯉,西行法師,ぬれもせず,瓜生権左衛門,円海の牛,余川の炭,水無川,金の牛,竜典長者,ふせり行者,きよさだ行者,たら売り地蔵,夜叉が池,言うな地蔵,孫嫡子,狐と兎の冬の食べもの,黒鬼に化けて死んだ男

※この書籍情報は、紅子が実際に書籍を手にして内容をざっと確認したものです。(2015年5月現在)

カテゴリ内ページ移動 ( 79  件):     1 ..  70  71  72  73  74  75  76  .. 79    
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

40 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 原作調査(出典本を調べる) を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)