ホーム >  原作調査(出典本を調べる) >  日本の伝説(角川書店) >  福岡の伝説(日本の伝説33)
福岡の伝説(日本の伝説33)
書籍名福岡の伝説(日本の伝説33)
編著名劉寒吉、角田嘉久(お話部分は劉寒吉)
出版社角川書店
発刊日1979年04年20日
管理番号kdnd33
※掲載情報は 2015/5/5 9:27 現在のものです。内容が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
収録数15話
収録数15話
外箱
外箱

目次(仮掲載)

猪に乗る和気清麿─水神社の神池,白蛇の精─菅生の滝,夜空を駆ける蹄の音─紅梅地蔵,河童と山伏─河童地蔵,六百歳の女─長寿貝,古井戸の怪─皿屋敷,豪勇毛谷村六助伝─英彦山の六助碑,又ぜえとキツネ─福間の又兵衛,唐人祖慶─唐船塔,海に消える十六宵姫─鏡の井戸,箱崎松原の血闘─米一丸供養塔,筑前守の出家─濡衣塚,ケイマン国のオニ退治─百合若大臣物語,鬼大夫怪力譚─鬼松天神縁起,反乱の貴公子─藤原広嗣の乱

福岡の伝説(日本の伝説33)読んだ感想というかメモ

猪に乗る和気清麿─水神社の神池
文:劉寒吉
白蛇の精─菅生の滝
文:劉寒吉
夜空を駆ける蹄の音─紅梅地蔵
文:劉寒吉
河童と山伏─河童地蔵
文:劉寒吉
六百歳の女─長寿貝
文:劉寒吉
古井戸の怪─皿屋敷
文:劉寒吉
豪勇毛谷村六助伝─英彦山の六助碑
文:劉寒吉
又ぜえとキツネ─福間の又兵衛
文:劉寒吉
唐人祖慶─唐船塔
文:劉寒吉
海に消える十六宵姫─鏡の井戸
文:劉寒吉
箱崎松原の血闘─米一丸供養塔
文:劉寒吉
筑前守の出家─濡衣塚
文:劉寒吉
ケイマン国のオニ退治─百合若大臣物語
文:劉寒吉
鬼大夫怪力譚─鬼松天神縁起
文:劉寒吉
反乱の貴公子─藤原広嗣の乱
文:劉寒吉

※この書籍情報は、紅子が実際に書籍を手にし、目次をざっと目視で確認したものです。 お話タイトルにはヨミガナが無いため一部ヨミ方がわからないのもありました。内容は斜めにしか読んでません。(2012年7月28日現在)

カテゴリ内ページ移動 ( 50  件):     1 ..  30  31  32  33  34  35  36  .. 50    
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

34 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 原作調査(出典本を調べる) を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)