このお話に投票する
  • 各お話への投票は一度だけにお願いします。
  • 評価は 1 から 10 までです。(1が最低、10が最高)
  • 客観的な評価をお願いします。点数が1か10のみだと順位付けの意味がありません。
  • サイト管理人は各お話に投票できません。
  

No.0467
たぬきのてならい
狸の手習い
高ヒット
放送回:0293-A  放送日:1981年06月13日(昭和56年06月13日)
演出:若林常夫  文芸:久貴千賀子  美術:門屋達郎  作画:若林常夫
滋賀県 ) 29083hit
あらすじ

昔、琵琶湖にほど近い郷里(ごうり)の庄、堀部の山すその寺に源哲という和尚がやってきた。さっそく村の人たちは挨拶するため寺にやってきたが、屋根の上で酒を飲んでいる和尚さんを見つけ、あきれて声もかけずに帰って行った。

ところでその夜、月にさそわれて横山の子狸たちも、人間の子供に化けて寺にやってきた。面白そうな和尚さんに声をかけ、和尚さんから読み書きを教えてもらう事になった。やがて、七尾山の子狸も仲間入りし、村の子供たちも親に内緒で習いに来るようになった。

ある日のこと、手習いのお礼にと、村の子どもたちは近くの川で獲った魚を和尚さんに差し出した。横山と七尾山の子狸たちも何かお礼をしようと話し合い、雨の日に和尚さんの代わりに酒を買いに行くようになった。

ところが、酒屋の主人が雨の日にだけやって来る子供たちを怪しいと思い、ある雨の夜、こっそりと子供たちのあとをつけた。寺に入ったところで子供たちにしっぽがある事に気が付き、持っていた傘で思いっきり子供たちを殴りつけた。子狸たちは正体を現し、泣きながら山に逃げ帰り二度と姿を現さなかった。

和尚さんは、子狸たちにかわいそうな事をしたと涙し、村の子供たちは狸たちを懐かしんで歌い始めた。「あーめがしょぼしょぼ降る晩に~♪ 豆狸(まめだ)が徳利持って酒買いに~~♪ 源哲さんに飲まそと酒買いに~~♪」

(紅子 2011-9-19 5:05)


参考URL(1)
http://www.home-nagahama.jp/kotoba/hanashi/tanukion.htm
ナレーション市原悦子
出典滋賀県長浜市
DVD情報DVD-BOX第3集(DVD第15巻)
場所について屯覚寺(利覚寺)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
本の情報国際情報社BOX絵本パート2-第101巻(発刊日:1980年かも)/講談社デラックス版まんが日本昔ばなし第42巻(絵本発刊日:1985年11月15日)/講談社テレビ名作えほん第066巻(発刊日:1986年12月)
絵本の解説この話にでてくる和尚さんは、源哲という名で、実際の人物だといわれています。現に、滋賀県長浜市堀部には、源哲屋敷と称される屋敷跡があります。これは、その源哲さんにまつわる話なのでしょう。村人たちは、風変わりな和尚さんのことを、頭がおかしいのではないかといって、付き合おうとはしませんでしたが、狭い常識にとらわれないたぬきや子ども達には、和尚さんの純粋で優しい心がよく見えたにちがいありません。和尚さんを喜ばせようと酒を買いに行く小ダヌキたち。そのいじらしい心に和尚さんの人柄がうかがわれます。(滋賀地方の昔ばなし)(講談社のデラックス版絵本より)
講談社の300より書籍によると「滋賀県のお話」
8.5714 8.57 (投票数 14) ⇒投票する
※掲載情報は 2011/9/19 5:05 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

25 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)