このお話に投票する
  • 各お話への投票は一度だけにお願いします。
  • 評価は 1 から 10 までです。(1が最低、10が最高)
  • 客観的な評価をお願いします。点数が1か10のみだと順位付けの意味がありません。
  • サイト管理人は各お話に投票できません。
  

No.0299
たいようをいるもぐら
太陽を射るモグラ
高ヒット
放送回:0186-B  放送日:1979年05月19日(昭和54年05月19日)
演出:堀口忠彦  文芸:沖島勲  美術:あかばんてん  作画:金海由美子
九州地方 ) 20352hit
あらすじ

昔、モグラたちがまだ地上で暮らしていた時のことです。

ある暑い夏の日の事、モグラは畑仕事をしていましたが、毎日の厳しい暑さに参ってしまいました。太陽が西に沈み、辺りが少しひんやりとして良い気持ちになった時、モグラはとんでもないことを思いつきました。

モグラは一族を集め、じりじり照りつける太陽をやっつけようと呼びかけました。反対する者はひとりもおらず、太陽が東の地上に出て来た時、太陽を射落とそうということになりました。

このモグラたちの陰謀を一匹のカエルが聞きつけて、とても驚きました。というのも、カエルには冬が出産予定の身重の女房カエルがいて、太陽が射落とされたら沼も川も凍ってしまい、子供を産めなくなってしまうからです。

旦那カエルは、太陽にこの事を知らせようと、一目散に東の方へ駆けていきました。そして今にも東の空から顔を出そうとしていた太陽を呼び止めて、今までの一部始終を太陽に語って聞かせました。

モグラの陰謀を知った太陽は、カエルをずっと遠くへ避難させ、何食わぬ顔をして昇りました。そして、弓を構えていたモグラたちに向かって通常の二、三倍もの強い光を放ちました。

あまりの眩しさでモグラの目は何も見えなくなり、土の中へ潜ってしまいました。この時からモグラは土の中で暮らすようになったのです。

そして太陽は旦那カエルとの約束を守り、一月の末頃に『どんこの川入り』という『二、三日の間だけ暖かい日を』作ってくれました。おかげで女房カエルは子供を産むことが出来きました。『どんこ』とはカエルのことです。

(投稿者: Kotono Rena 投稿日時 2013-12-04 19:39)


ナレーション市原悦子
出典瀬川拓男(角川書店刊)より
出典詳細動物の世界(日本の民話01),瀬川拓男,角川書店,1973年5年20日,原題「太陽を射るもぐら」,伝承地「九州地方」
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
6.0000 6.00 (投票数 7) ⇒投票する
※掲載情報は 2013/12/4 22:52 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

31 人のユーザが現在オンラインです。 (22 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)