このお話に投票する
  • 各お話への投票は一度だけにお願いします。
  • 評価は 1 から 10 までです。(1が最低、10が最高)
  • 客観的な評価をお願いします。点数が1か10のみだと順位付けの意味がありません。
  • サイト管理人は各お話に投票できません。
  

No.0242
せんごくだちょうじゃ
千石田長者
高ヒット
放送回:0151-A  放送日:1978年09月16日(昭和53年09月16日)
演出:小林治  文芸:沖島勲  美術:下道一範  作画:小林治
富山県 ) 20194hit
あらすじ

庄川のほとり、須磨の里に徳平という若者と母親が住んでいた。

ある日、よもぎ川のほとりで、立派なマスを釣り上げた子供たちと出会った。そのマスがあまりにも美しかったので、徳平は草履を売ったお金の全額を払って、マスを買い上げた。そして、マスが生きている間に、よもぎ川に放してやった。

それから二、三日したある日の事。洗濯していた母親が川に流されてしまった所を、美しい娘が助けてくれた。その娘は、両親を亡くして身寄りがないという事だったので、そのまま徳平の嫁にした。二人は楽しい毎日を過ごしていたが、一年たったある夜の事、徳平の夢の中に嫁が出てきて、実は自分はあの時のマスで、もう帰らないといけないと言う。

翌朝、目を覚ました徳平は、娘がいなくなっている事に気が付いた。雨の中をあちこち探したが、娘の姿はどこにもなかった。徳平が庄川のほとりに来た時、娘が編んだ縄でその周辺の荒れ地一帯が囲ってあった。やがて大雨で増水した川が豊かな土を運んできて、その周辺は立派な田んぼになった。徳平はこの土地を耕し、後々、千石田長者と言われるようになった。

(紅子 2011-7-16 0:29)


参考URL(1)
http://toyamanoteiou.blog102.fc2.com/blog-entry-1104.html
ナレーション市原悦子
出典松谷みよ子(講談社刊)より
場所について庄川(地図は適当)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
本の情報サラ文庫まんが日本昔ばなし第30巻-第148話(発刊日:1979年6月5日)
サラ文庫の絵本よりこのおはなしは、「鶴の恩がえし」や「浦島太郎」を連想させます。人間に命を助けられた動物が、そのお礼に恩がえしをするおはなしは、昔ばなしにたくさんあります。その多くの場合、美しい女のすがたとなってあらわれ、救ってくれた男の嫁になって、しばらくは人間の世界で暮らすのです。けれども、やがて人間の世界から去っていき、そのときにさまざまなかたちで恩をかえしていくのです。さてこのおはなしの舞台となる庄川は、白山山系に源を発する白川をひきつぎ、富山平野を流れて、やがて日本海(富山湾)へそそぎこみます。この庄川の一帯は、今はチューリップの栽培で有名です。(かっこ枠なし)
9.0000 9.00 (投票数 2) ⇒投票する
※掲載情報は 2011/7/16 0:29 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

26 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)