このお話に投票する
  • 各お話への投票は一度だけにお願いします。
  • 評価は 1 から 10 までです。(1が最低、10が最高)
  • 客観的な評価をお願いします。点数が1か10のみだと順位付けの意味がありません。
  • サイト管理人は各お話に投票できません。
  

No.0212
そらまめのくろいすじ
ソラ豆の黒いすじ
高ヒット
放送回:0131-A  放送日:1978年04月22日(昭和53年04月22日)
演出:やすみ哲夫  文芸:沖島勲  美術:やすみ哲夫  作画:やすみ哲夫
中部地方 ) 75851hit
あらすじ

昔、ある所での話。

お婆さんがそら豆を運んでいると、一粒だけコロコロとこぼれ落ちた。それから火を焚きつけようと藁(わら)を運んでいると、一本だけ抜け落ちた。お婆さんがかまどに火をつけると、一つだけ炭がはじけて外に飛び出した。そうして出会ったそら豆と藁と炭は、幸運にも生き延びたことに感謝し、伊勢参りに出かけることにした。

旅の途中、腹を空かせたネズミに出くわした。三人の中で、そら豆だけが食べ物なので大ピンチだったが、炭が自分の体から火をおこし、ネズミに体当たりして退治した。炭のおかげで助かったそら豆だが、自分だけが食われそうになった事が不満で、腹を立てながら旅を続けた。

やがて三人は、橋のない川に出くわしたので、背の高い藁が橋になる事にした。最初に炭が渡っていたが、あまりの怖さに炭の体から火が出てきた。その火は、みるみるうちに藁に火が燃え移り、炭と藁は川へ落ちていった。

それを見たそら豆が大笑いすると、頭の皮がパチンと破れてしまった。頭が割れて泣いていると、通りかかった若い娘さんが針と黒い糸で割れた頭を縫ってくれた。その縫い跡が、今のそら豆の黒いスジとなった。

(紅子 2011-9-27 20:37)


ナレーション常田富士男
出典(表記なし)
DVD情報DVD-BOX第1集(DVD第1巻)
VHS情報VHS-BOX第3集(VHS第28巻)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
本の情報サラ文庫まんが日本昔ばなし第23巻-第115話(発刊日:1978年8月15日)/童音社BOX絵本_第56巻(発刊日不明:1970~1980年頃)/二見書房まんが日本昔ばなし第11巻-第44話(発刊日:2006年6月20日)/講談社テレビ名作えほん第059巻(発刊日:1986年8月)
サラ文庫の絵本より絵本巻頭の解説には地名の明記はない
童音社の絵本より絵本巻頭の解説(民話研究家 萩坂昇)によると「中部地方の昔ばなし」
講談社の300より書籍には地名の明記はない
8.6429 8.64 (投票数 14) ⇒投票する
※掲載情報は 2011/9/27 20:37 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

37 人のユーザが現在オンラインです。 (24 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)