このお話に投票する
  • 各お話への投票は一度だけにお願いします。
  • 評価は 1 から 10 までです。(1が最低、10が最高)
  • 客観的な評価をお願いします。点数が1か10のみだと順位付けの意味がありません。
  • サイト管理人は各お話に投票できません。
  

No.0159
たかだろくざえのゆめ
高田六左衛の夢

放送回:0098-B  放送日:1977年08月27日(昭和52年08月27日)
演出:久米工  文芸:境のぶひろ  美術:久米工  作画:久米工
島根県 ) 17936hit
あらすじ

出雲の片田舎、高田の予頃(よごろ)という所に、六左衛(ろくざえ)という名の鉄砲撃ちがいた。

六左衛は怖いもの知らずな男で、ある冬の日のこと“鬼の穴”へ行くと言い出した。鬼の穴とは、中に鬼が住んでいると言われる深い洞窟で、この辺りの者は誰一人として近づく者はいなかった。

六左衛は女房が止めるのも聞かず、翌朝早くに鬼の穴の中に入って行った。ところが、真っ暗な洞窟の中で、六左衛は深い穴に落ちてしまった。すると、落ちた穴の先にかすかな明かりが見える。六左衛が明かりに向って歩くと、そこは出口だった。

洞窟から出てみれば、そこには見事な田畑が広がる村があった。今日は村のお祭りと見えて、村のあちこちから楽しそうなお囃子が聞こえてくる。

ところが、一軒だけ家族が泣き悲しんでいる家がある。六左衛が事情を聞けば、この村では毎年、氏神様の祭りの夜に娘を人身御供に差し出さねばならず、今年はこの家の娘がクジに当ったのだと言う。豪胆な六左衛は、これを聞いて自分が娘の身代わりになると言い、長持の中に入った。

真夜中を過ぎた頃、果たして社の中から二匹の化け物が現れた。六左衛はここぞとばかり、長持に開けた穴から化け物に向って鉄砲を打った。夜が明けてみれば、社の裏手のほら穴の中には二匹の大むじなが息絶えている。これが化け物の正体だったのだ。

六左衛は村の人たちから感謝され、お土産をたくさんもらって自分の村に帰った。するとどうしたことか、村に帰ると六左衛の家が跡形も無く消えている。近くを通りかかった爺さまに話を聞けば、その爺さまの爺さまから聞いた話で、昔ここに六左衛という鉄砲撃ちがいたと言う。

こんなことなら鬼の穴なんかに行くんじゃなかったと、六左衛は庭の片隅にある女房の墓の前で泣いた。すると、女房が六左衛を呼ぶ声が聞こえる。気がつけば、六左衛は囲炉裏の前でうたた寝をしていた。そう、これまでの事は全部、六左衛がうたた寝で見た夢だったのだ。

このことがあってから、六左衛は「かかあの傍(そば)が一番。」と言い、鬼の穴に行くなどと言わなくなったそうだ。

(投稿者: やっさん 投稿日時 2012-8-23 19:27)


ナレーション市原悦子
出典石塚尊俊(未来社刊)より
出典詳細出雲の民話(日本の民話12),石塚尊俊、岡義重、小汀松之進,未来社,1958年09月15日,原題「高田六左衛の夢」,原話「湯浅恭子」
場所について仁多郡奥出雲町高田(地図は適当)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
8.3333 8.33 (投票数 3) ⇒投票する
※掲載情報は 2012/8/23 19:27 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

46 人のユーザが現在オンラインです。 (34 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)