No.0981
ねんぶつのはな
念仏の鼻
高ヒット
放送回:0618-B  放送日:1987年10月03日(昭和62年10月03日)
演出:前田康成  文芸:沖島勲  美術:青木稔  作画:前田康成
香川県 ) 39886hit
あらすじ

昔、瀬戸内海に浮かぶ小さな島の山頂に一人の山姥(やまんば)が住んでいた。この山姥は、夜になると目をさまし、島の泉で一風呂浴びてから食事をするのが常でした。

ある日、船頭(せんどう)の親子が突風にあおられ海で立ち往生していた。仕方なく近くの気味悪い小島に船を付け、海岸で焚き火をしていると、大きな山姥が現れた。人を捕って食ってしまうという山姥に、身の危険を感じた親子は隙をみて逃げ出し、急いで船を出した。

船が海岸から離れ岬の先端に近づくと、先回りした山姥がニタニタと笑って立っていた。山姥は着物を脱ぎ大きな乳をあらわにすると、白い乳をピューピューと船に向かってかけはじめた。山姥の乳が船にかかると船が動かなくなるという言い伝えがあるので、親子は必死で逃げた。

しかし、一滴だけ船の舳先(へさき)にかかってしまい、船の艪(ろ)が動かなくなった。親父は「南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・」と、一心に念仏を唱えながら、乳のかかった舳先を小刀で削り続けた。必死に唱えている念仏を聞いた山姥は乳を出すのをやめ、泣き始めた。山姥にも念仏のありがたみがわかるのか、いつまでも岬の先端に立って泣き続けた。

親子の船は再び動けるようになり、無事にこの島から逃げ出す事が出来た。岬の事を「鼻」という事から、この岬を「念仏の鼻」と呼ぶようになった。

(紅子 2011-10-23 20:01)


ナレーション常田富士男
出典香川県
DVD情報DVD-BOX第3集(DVD第13巻)
VHS情報VHS-BOX第6集(VHS第55巻)
場所について小槌島かもしれない(王越山かもしれないが)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
地図:小槌島かもしれない(王越山かもしれないが)
追加情報
このお話の評価7.2857 7.29 (投票数 7) ⇒投票する
※掲載情報は 2011/10/23 20:01 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 8  件):   <前  1  2  3  4  5  6  7  8  次>  
コメント一覧
2件表示 (全12件)
araya  投稿日時 2011/10/26 7:23
念仏の鼻はTBSラジオ「月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力」でも紹介され、こちらでも念仏の鼻がどこか分からないってことで話題になりましたが、調べると地元行政のHPでも紹介されていない民話の一つでした。
一次資料が分かりづらいのが難点でしたが、『香川の民俗7巻1号』に内藤敏典氏の「王越の聞書(オウゴシノキキガキ)」という論文が掲載されており、その中に山姥の伝説があります。下記が要約。

「夜12時頃、山姥が火にあたりに来る。逃げようとすると山姥は乳をしぼり出して逃げる漁師の船を捕らえたが、庖丁でその乳をこすると助かった」(何故か念仏の話がないのが気になります…)

で、肝心の場所ですが、論文のタイトルから香川県坂出市王越町で収録された話と分かりましたので、王越町の島であれば小槌島でビンゴってことになるのですが、困ったことに、この島には鼻というほどの地形がないんですよね( ̄∀ ̄)。
研究の手続き上、王越町の聞き取りで王越町以外の土地の話を収録するってことはあり得ませんので、今は念仏の鼻は消失していると考えるのが妥当かもしれません。念仏の鼻が波に浸食されたか。はたまた、砂州となって土の下に埋もれ、名称が消えたか。

以下は仮説ですが、王越町の地図を見ていただくと、小槌島の南西、大崎ノ鼻と乃生岬の間に王越山という山があります。その周辺の低地には溜め池が多く、地質学的にはかつては湾内の島だったことが窺える地形となっております。この王越山の北には宮ノ鼻がありますが、島だったと仮定すると南の尾根が立派な岬ないしは鼻の形を有していることも分かるかと思います。
もし、この昔話の教訓が念仏の功徳を説くものではなく、単に「念仏の鼻には近づくな」という生活の知恵を説くものであるなら、話中の船が動かなくなる現象は、浅瀬が多い漁場での注意を促すものであったでしょうし、話中の「山頂」「山の泉」という言葉が伝承のままの言葉であるなら「山」が一つのポイントとして浮かび上がり、周辺の溜め池の存在もそれを示唆するものと考えられます。

この真偽については、地元の郷土史家の協力が必要となりますが、ひとまずの仮で「王越山」へのマッピングはいかがでしょうか。
beniko  投稿日時 2011/10/24 20:23
きっとこの山姥の泣いていた岬っていうのが存在する気がするのですが、いまいち不明でした。もし、誰かこのお話に出てくる島などご存知の方がいましたら、教えてください。
投稿ツリー
2件表示 (全12件)
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

40 人のユーザが現在オンラインです。 (27 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)