情報の掲載されているページはこちらです。(本文に戻る)byまんが日本昔ばなし〜データベース〜[印刷用画面]

えんこう経文(えんこうきょうもん)

放送回No.0927(0583-A)
放送日1987年01月24日(昭和62年01月24日)
出典松岡利夫(未来社刊)より
クレジット演出:小原秀一 文芸:沖島勲 美術:田中静恵 作画:小原秀一
ナレーション市原悦子

あらすじ

昔ある所に、それはそれは立派な和尚さんがいました。

ある夏の日、馬を小川に入れて洗ってあげる事にしました。すると和尚さんがいない間に、川に住む河童たちが馬を川に引きずり込もうとしました。馬は驚いて、大慌てで寺に逃げ帰っていきました。

和尚さんは、馬の背にしがみついていた一匹の河童を縛り上げ、炎天下の元に放置しました。すっかり干上がった河童は涙を流して命乞いをしたので、和尚さんは河童を許してやりました。頭の皿に水をもらって息を吹き返した河童は、謝るどころか和尚さんにザルを投げつけ、仕返しを誓って川へ帰って行きました。

その夜、河童一族が寺に押しかけ、和尚さんが寝ている間にお寺の中をめちゃめちゃに荒らしました。毎晩毎晩、河童の大群が寺を荒らし続け、ついにご本尊の首を折ってしまいました。

さすがの和尚さんも我慢がならず、千個の小石を村人に集めさせ、七日七晩かけて一つずつ小石に経文を書き続けました。そしてこの小石を河童の住む川へ投げ入れると、河童封じのまじないが効き、河童たちは体がこわばったように動かなくなりました。

河童たちは今度こそ心から詫びて、「炒った豆から芽が出て花が咲いても、決してイタズラはしない」と約束しました。和尚さんは、河童たちが約束を忘れないようにと、炒った豆を川へ撒きいれました。それ以来、河童たちのイタズラもなくなったそうです。

(投稿者: KK  投稿日時 2012-9-30 16:47)


※このページは印刷用の画面です。情報の掲載されているページは、こちらです。(本文に戻る)