情報の掲載されているページはこちらです。(本文に戻る)byまんが日本昔ばなし〜データベース〜[印刷用画面]

馬のしりにかけじく(うまのしりにかけじく)

放送回No.0760(0477-A)
放送日1985年01月05日(昭和60年01月05日)
出典栃木県の民話(偕成社刊)より
クレジット演出:前田康成 文芸:沖島勲 美術:青木稔 作画:前田康成
ナレーション市原悦子

あらすじ

昔ある村に、少し頭が足りない与之助(よのすけ)という男と、その嫁がいた。この嫁さんは村一番の美人で実家は金持ちだったが、おおらかで働き者の与之助の人柄に惚れてしまい、押しかけ女房になっていた。

ある春の日、子供が産まれた事を報告するため、与之助が初めて嫁の実家に行くことになった。嫁は与之助を心配して、「私の実家の床の間には節穴があいてるから、”そこに掛け軸を掛けたら穴が隠れて良かんべ”と言いように」と、知恵をつけてあげた。

実家に到着した与之助がお座敷に通されると、嫁から聞いてきた台詞を忘れないうちにと早々に口にした。気の利いた挨拶をした与之助に、父親はすっかり気を良くして自慢の馬を褒めてもらおうと与之助を馬小屋へ連れて行った。与之助は馬の尻を指さしながら「尻に掛け軸をかけたら尻の穴が見えなくなって良かんべ」と、無邪気に褒めた。

父親は与之助のバカさ加減にあきれたが、与之助が持ってきたボタモチを食べながら娘からの手紙を読んでいるうちに、「あれなりに正直者でよい婿かもしれない」と思い直した。その後、父親も与之助もお互いの家をいったりきたりするようになり、仲良く暮らしたという事だ。

(紅子 2011-11-9 0:31)


※このページは印刷用の画面です。情報の掲載されているページは、こちらです。(本文に戻る)