情報の掲載されているページはこちらです。(本文に戻る)byまんが日本昔ばなし〜データベース〜[印刷用画面]

大ダコさまのぼうし(おおだこさまのぼうし)

放送回No.0695(0436-A)
放送日1984年03月24日(昭和59年03月24日)
出典坪谷京子(偕成社刊)より
クレジット演出:山田みちしろ 文芸:沖島勲 美術:吉田陽子 作画:加藤鏡子
ナレーション常田富士男

あらすじ

昔、北海道の江差という所に、正覚院という寺があった。

ある時、檀家衆が寺に釣鐘を寄進することになり、京都の職人に釣鐘を作ってもらうことにした。

釣鐘は無事完成し、檀家衆が舟で釣鐘を運んでいる途中のことだった。江差に到着する一歩手前という所で、突然一匹の大ダコが姿を現し、大事な釣り鐘を舟から取って行ってしまったのだ。

これには何か訳があるのだろうと、後日正覚院の和尚が舟で沖合いに行き、大ダコにその理由を聞いた。大ダコは、「毎日、頭に舟が当たりオチオチ昼寝も出来ない。この釣り鐘を帽子にしたい」と言う。人々は同情して、大ダコに釣鐘を譲ることにして、寺の釣鐘は、また新しく作りかえることにした。

このことがあってから、その後江差の浜は豊漁が続いたそうだ。また大ダコは鴎島(かもめじま)の主となり、今でも天気の良い凪の日には、波間に大ダコのかぶった帽子が見えるという話だ。

(投稿者: マニアック 投稿日時 2011-10-22 21:11 )


地図:北海道 江差の鴎島(大ダコが住んでいる)

※このページは印刷用の画面です。情報の掲載されているページは、こちらです。(本文に戻る)