No.0621
きつねぐら
狐鞍

放送回:0389-A  放送日:1983年04月23日(昭和58年04月23日)
演出:森川信英  文芸:沖島勲  美術:門屋達郎  作画:森川信英
要調査 ) 9341hit
あらすじ

記憶のかぎりお届けしますが、こんな感じの話だったと思います。間違っていたら、ごめんなさい。ご指摘お願いします。

あるところに、貧しい男が住んでいた。

男の畑は山の上の荒地にあって、そこを馬と鋤を使って耕している。ところが、あまりに貧乏なため、鋤を付ける鞍を買う金がない。そこで荒縄を編んで鞍の代わりにしていたが、縄の鞍はすぐに切れてしまうので、そのたびに結びなおさなければならず、仕事は捗らない。

男の畑と家の間には、温泉が湧いている所があって、男と馬は仕事が終わった後、毎日その温泉で汗を流してから家路に着く。

ある日、いつものように男と馬が温泉につかっていると、「助けてぇ~」という声がする。見ると、狐の親子が崖から落ちそうになって助けを呼んでいる。男と馬は急いで縄の鞍を解いて、それを使って狐の親子を助けてやった。

その夜遅く、男が眠っていると家の前で「どんがらやっしゃ!」と大きな音がする。男が外に出てみると、立派な鞍がおいてあって、狐の親子が去っていくところだった。

それ以降、狐のくれた鞍のおかげで、男と馬の畑仕事は随分捗るようになったということだ。

(投稿者: ニャコディ 投稿日時 2012-2-17 12:57 )


ナレーション未見のため不明
出典クレジット不明
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このページを印刷
追加情報
このお話の評価8.0000 8.00 (投票数 2) ⇒投票する
※掲載情報は 2012/2/17 19:50 時点のものです。内容(あらすじ・地図情報・その他)が変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
お話の移動 ( 91  件):   <前  1 ..  60  61  62  63  64  65  66  .. 91  次>  
コメント一覧
1件表示 (全1件)
ニャコディ  投稿日時 2012/2/17 12:57 | 最終変更
もう一度見たい話の一つです。
現地関連情報
出典本調査 facebook
Twitter

オンライン状況

28 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが お話データベース を参照しています。)

新着コメント(コメント24件)