放送回 | No.0466(0292-A) |
放送日 | 1981年06月06日(昭和56年06月06日) |
出典 | 奈良県桜井市 |
クレジット | 演出:大竹伸一 文芸:沖島勲 美術:高松良己 作画:大竹伸一 |
ナレーション | 常田富士男 |
昔、奈良の山奥に大層古い寺があった。寺の周りの沢山の杉の木には、たちの悪い天狗たちが住んでいて、夜な夜な回廊の燈篭を壊したり、回廊を油まみれにしていた。
ある日のこと、芙岳(ふがく)という小僧が「寺の杉を全部伐り倒せば、天狗たちの住む場所はなくなるだけでなく、寺の修理の木材も手に入るでしょう」と提案したが、和尚からは「勉強もろくにしないで、なんてことを言うんじゃ。」と怒られてしまった。
元々、勉強嫌いの芙岳だったが、天狗たちの冷やかしや仲間たちの誘いにも耳を貸さず、来る日も来る日も一心不乱に勉強した。長い年月が流れ、六十六歳になった芙岳は本当に大僧正になった。
芙岳は、全国から木こりたちを集めて、寺の増築の為、杉の伐採を命じた。天狗たちは芙岳が実行に移したものだから、大慌てするばかりだった。天狗たちは彼の許に来て、悪戯のことを詫び、伐採をやめてほしいと哀願したが、芙岳は聞き入れなかった。
杉の木は次々と伐られていき、沢山あった杉の木は残すところ一本となった。逃げ場を失った天狗たちはただ泣くばかりだった。木こりが最後の杉の木を伐ろうとした時、芙岳が止めた。
芙岳は「考えて見れば天狗たちのおかげで勉強が好きになったのだ。いわばわしの恩人だ。一本くらい残してもいいだろう」と言った。この時の杉の木は、天狗杉と呼ばれるようになった。寺の増築が終わってからは、天狗たちは芙岳の許を訪れては学問を教わった。
人間、何がきっかけでやる気を起こすかもしれない、ということだ。
(投稿者: Kotono Rena 投稿日時 2013-10-22 23:36)
地図:奈良県桜井市初瀬731-1 長谷寺 |