情報の掲載されているページはこちらです。(本文に戻る)byまんが日本昔ばなし〜データベース〜[印刷用画面]

欲ばり喜伊(よくばりきい)

放送回No.0422(0265-A)
放送日1980年11月29日(昭和55年11月29日)
出典日向野徳久(未来社刊)より
クレジット演出:吉田利喜 文芸:久貴千賀子 美術:門屋達郎 作画:吉田利喜
ナレーション常田富士男

あらすじ

ある村に、たいそう大金持ちでたいそう欲の深い金貸し業の喜伊(きい)という男がいた。

裕福そうな旅人が「水が欲しい」というので、喜伊はめずらしく文句も言わず水を与えた。おいしい水のお礼にと、旅人は大金を払った。旅人は「金は腐るほど持っている。なぜなら、金を増やす方法を知っているから」と言う。

それを聞いた喜伊は何とか頼みこんで、旅人から金が増える方法を教えてもらった。その方法とは、林の中にある祠(ほこら)にお金をお供えすると、翌日に倍になっている、との事だった。

疑心暗鬼だった喜伊は、ためしに少額のお金をその祠にお供えしてみた。翌日、祠の前にはちゃんと供えた金額の倍になっていた。欲を出した喜伊は、有り金を全部その祠にお供えした。翌日、ドキドキしながら確認しに行くと、お供えした全財産はきちんと倍に増えていた。

喜んだ喜伊は、夜中にこっそりと大金を自宅に持ち帰った。寝る前にもう一度お金を拝もうとして、金のはいった袋を開けてみると、なんと全て石に変わっていた。全財産が石コロになってしまった喜伊は、夜更けにいとわず旅人の豪邸に駆け付けたが、その豪邸は影も形もなくなっていた。

(紅子 2011-6-21 2:08)


※このページは印刷用の画面です。情報の掲載されているページは、こちらです。(本文に戻る)