情報の掲載されているページはこちらです。(本文に戻る)byまんが日本昔ばなし〜データベース〜[印刷用画面]

身代わり地蔵(みがわりじぞう)

放送回No.0239(0149-B)
放送日1978年09月02日(昭和53年09月02日)
出典土屋北彦(未来社刊)より
クレジット演出:高橋信也 文芸:沖島勲 美術:下道一範 作画:高橋信也
ナレーション市原悦子

あらすじ

昔々、あるところに、歳を取った母と五作という親孝行な息子が、二人で暮らしていました。五作は貧乏でしたが信仰深く、朝夕近くのお地蔵さまに手を合わせておりました。

ある日、母が「お前のお父が生きておった頃、よくマクワウリ(甜瓜、メロン)を買ってきてくれたもんじゃ。ありゃうまかった」と言いました。

五作は、母のそんな話を聞いて、悪いことだと思っていましたが、近所の畑からマクワウリを盗んでしまったのです。何も知らない母親は、うまいうまいと言ってマクワウリを食べました。

しばらくして、母親が「もう一度だけマクワウリを食べたい」と言うので、五作は再び畑に盗みに入りました。けれど運の悪い事に、五作は畑の主人に見つかってしまったのです。怒った主人は持っていた刀で五作の肩を切り付け、気を失っている五作を残して去っていきました。

次の日、畑の持ち主はすっかり後悔しておりました。ウリの一つや二つ盗んだくらいで、刀で切りつけるなどと、あまりにひどいことをした。そう思いながら、五作の家への道をやってくると、村人たちがお地蔵さんの祠の前に集まっていました。

なんとお地蔵さまの肩のところに、刀で深く切られた跡がありました。畑の持ち主は大急ぎで五作の家へ行き、無傷の五作を見て驚きました。畑の持ち主は五作の手を引っ張って、お地蔵さまのところへ連れていきました。

五作はお地蔵様を見て涙を流しました。「ああ、このお地蔵さまが、わしの身代わりになって下さったのか、お地蔵様ゆるしてくだせぇ」そう言って息子はガックリと膝をつくと、お地蔵さまに謝りました。

やがてこの話は広まり、このお地蔵さまは『身代わり地蔵』と呼ばれて、人々から敬われ、慕われたということです。

(投稿者: マルコ 投稿日時 2013-8-21 17:50)


参考URL(1):http://www.oitatv.com/chiiki/index.php?id=836
参考URL(1):http://genki365.net/gnko02/portal/mypage_sheet.php?id=6961
地図:首なし身代わり地蔵か?(地図は適当)

※このページは印刷用の画面です。情報の掲載されているページは、こちらです。(本文に戻る)